2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月16日 田幸ポプラマラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 筋トレ | トップページ | 変わらんということは? »

2021年9月 4日 (土)

GPSメ!

今日は両親の通院のアッシーと食料品の買い物
それ以外は特になし

午後2時からランニングスタート
三良坂町往復12.5キロ
しかし、1キロを過ぎてもRUNkeeperが距離とタイムをアナウンスしない
2キロになってもアナウンスしない
スマホを取り出してRUNkeeperを見てみると、0.6キロで止まっている
GPSが切れたらしい
今更計測しても遅いので止めた
TATTAだけの計測で行くことにしたが、距離はやっぱり噓になっているだろうと諦めた

折り返して直ぐのところで自動販売機で給水しようとしたら、”なっちゃん”が買えない
というより自動販売機自体が正常に動いていない
自動販売機は3台あったので他の2台で買おうと思ったが、コーヒーや500mlだったりしていいのがない
130円の麦茶でいいかと思って買ったら、500mlだった!
下の方が隠れていたので350mlだと思った
全部飲めるわけないので半分飲んで後は捨てた
くそ!今日はなんだかうまくいかない

半分腹が立って走ったが、しんどくていつの間にか忘れた
しかもゴールしてTATTAを見たら距離12.5キロ、タイム1時間19分27秒とほぼ正しそうな数字
しかし、注意書きはあって「このアクティビティは不正なデータを含んでいるため、ランキングなどには使用できません。GPSが正常に取得できているか、計測中に車や電車等に乗ってしまっていないかを確認してください」とある
電車なんか走っているわけないじゃない!、GPSがおかしんだよ!
ガーミンがガーミンコネクトへ同期しなかったのは、そもそもガーミン時計が走っているときにGPSを取得できなくなったのが原因かもしれない、ということにも気づく。

田舎は嫌じゃのう、GPSにも人工衛星にも阻害されとる

変なところで腹が立つも、とりあえず距離とタイムが参考になるので、助かったと安心した
ただ、獲得標高が今日が2571,1日が1212、この違いはなんじゃ?
信用できん!

今月 36キロ

明日も走る
GPSが捕捉できないなら、ゆっくり走っちゃる
頑張ろう!
明日の予定は、夜、オンラインマラソン部のZOOM会議がある
どんな会議になるか楽しみ!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

« 筋トレ | トップページ | 変わらんということは? »

run三良坂町」カテゴリの記事

コメント

なるほど 走るという事はストレス解消になるんですね

GPSは人工衛星からの電波を拾うんじゃないんですか だったら町も田舎も関係ないのでは?
おもさんが速すぎるから、電波が追い付かんのですよ きっと

なっちゃん そんなに美味しいですか💛

ゆーすけさんへ
たぶん、ストレス解消になっていると思いますよ。

電波を遮るものが田舎は多いんじゃないかと思います。スマホのアプリが時々切れるメッセージを出すことがあるんですよ。都会でもあるかもしれませんけどね(笑)
家の前をスタートするとき結構電波を拾えないことがあります。この原因がよく分からないんですが。速過ぎるということは、神に誓って、ないです(笑)

なっちゃん、美味しいですよ。見つけたら飲んでみて下さい!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 筋トレ | トップページ | 変わらんということは? »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ