タイムアタック
TATTAのタイムアタック10kmに挑戦
今回は競技場を借りずにロードで10km
いつもの三良坂町6kmの折り返しを折り返さず、そのまま三次方面へ走る計画
福岡国際を観終わってスタート
最初は下りなのにスピードが乗らず、平坦になってスピードが乗る
しかし、6kmを過ぎて国道に出たらいきなり橋を登る坂道
呼吸が苦しくなるし足もだるくなる
スマホの距離案内も8kmを最後に車の騒音で聞こえなくなる
やはり歩道は走りにくい
丁度9km過ぎにある橋は歩道が50㎝くらいしかなく、ふらふらしてスピード出したら川に転落しそう
なんだかんだと言いながら結局11km頑張って走った
11kmは感!
タイムアタックの結果は48分4秒(家に帰ってスマホで確認した)
不本意なタイムだが仕方ない
今日はそのあと続けてLSDのつもりで三次まで走った
途中で帰る道はあったが、当初の計画通り走った
しかし三次からの折り返しは、歩道がないとか超狭いとかで引き返す道もあった
山道も走って、なんとかいつも走る国道に入った時は薄暗くなった
途中で5時のサイレンも聞こえると、上り坂では歩きも3回入った
結果6時前に家に着いた
辛かったのは、家について着替えたらすぐに夕食作りになったこと
ゆっくり風呂に入って、とか、したかったなあ
総距離 30.14km
タイム 3時間2分36秒
キロ6分3秒
10kmのタイムアタックのスピードが効いた
カロリーは2,349
食事を2回摂らないと追いつかない!
今月 66km
明日はランニングは休養
桜の枝の剪定を始めます
郷の駅にトウガラシの出荷もします
頑張ろう!
« サイクリングコース造成ラン | トップページ | 休養日 »
なんかすごいですね ゆーすけから見たら無茶です。
でもうらやましい。 そんなんに挑戦出来る体力が欲しい。
暗くなってからのランは、足元に気を付けてください。
投稿: ゆーすけ | 2021年12月 6日 (月) 20時41分
ゆーすけさんへ
軽いシューズだったので意外と走れましたよ。
途中トイレ休憩で止まったり、給水休憩で椅子に座ったりと気楽に走れば走れますよ。
暗くなってからのランで、腕を骨折しましたからね。暗くなったら超ゆっくりランです。
でも昨日は薄暗い程度でした。
投稿: おも | 2021年12月 6日 (月) 22時24分