右腕がダルダル
昨日何もしなかったので、今日は懸案事項の一つに挑戦
電話線や光ケーブルが電線の下に引っ張ってあるが、下の雑木が伸びてきて、引っ掛かりそうなので伐ることにした
電気が通る電線は高いところにあるので、〇国電力は切ってくれない
下の電話線や光ケーブルは民間会社なので、この田舎にはやってこない
木が倒れてケーブルが切れない限り来ないだろう
ということで、わが家の山の分と幼友達の家の山の下を切ることにした
今日の目標は我が家の山
しかし、斜面の傾斜はきつい
作業途中だけど、こんな状況
黒い線が電話線や光ケーブルで雑木が届きそうになっている
電線は電柱の高いところにある
下の雑木を切ったのがこの写真
既に切ったところは下の段の電話線の下が空いた
こっちの方が上にある電線が良く分かる
これを午前中から始めて、午後は2時過ぎからやった
とりあえず低めの雑木は鋸で切ったが、すでに枝が電話線にかかっている大きな木は安易には切れない
木が倒れると同時に電話線を切ってしまったら大変なことになる
このブログも、テレビも使えなくなってしまう
これらは枝先を先に伐って、短くしてから幹を切り倒す
ところが、持って行った高枝ばさみの刃先を固定するボルトが無くなっていて、枝を伐ろうとするとクルリと刃が回って後ろを向いてしまう
これに気付いたのが午後になってから
従って午後も鋸だけで作業した
茨もあって、顔に向かって倒れてきて鼻先から出血
悪戦苦闘して、高い木を3本残して終わりにした
鋸を使った右腕は筋肉痛でダルダル(´;ω;`)ウゥゥ
曇りで暖かい日ではないのに、汗をかいて背中が汗びっしょり
足も斜面で踏ん張ったので、左膝はぐらぐら
従ってランニングは中止
上半身だけ筋トレする
今週はこの続きの作業はしない
8日の東広島新春駅伝が終わってからやる
怪我をしても風邪をひいても、欠場すると他の人に迷惑がかかる
2日は無理はしない
明日はとりあえず買い物
頑張ろう!
« 正月休み | トップページ | またもや桜の対応 »
「日記・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
« 正月休み | トップページ | またもや桜の対応 »
ほんとだ 線にかかりそう 草でない分、草刈り機が使えませんね、しかも斜面とは辛そう。
鼻血出したんですか 若いですね~ ・・・って違うって!!
駅伝頑張ってください 今の時期駅伝が暑いですから。 イケイケゴーゴー
投稿: ゆーすけ | 2022年1月 5日 (水) 21時17分
ゆーすけさんへ
翌日の今日は足と手が痛いです。結構な力仕事でした😅
帰って鏡で見たら、鼻の右側を棘で少し切ってました😂
新型コロナの第6波がどう影響するか心配です。オープン参加の私はレベル3で参加中止になります😂
投稿: おも | 2022年1月 6日 (木) 08時10分