PCR検査結果
ショートメールで届きました!
つまり「陰性」です
まあ、陰性だとは思ってましたけど
午前中は害獣警報機の設置
2個は買って来たもの、1個は充電池を交換したもの
まず、現在設置してある警報機
田んぼ脇の道路の動きを感知して、人が通るたびに警報機が鳴る
少し田んぼの内側へ向くよう斜めに向きを変える
新しい警報機は大きな田んぼと小さい田んぼへ1個づつ追加
充電池を変えた警報機は小さい田んぼへ設置
ところが、新しい警報機は正しく作動するのに、充電池を取り替えた警報機は動きを感知してくれない
仕方なく持って帰って、昼食後に家でテストしてみる
すると正しく作動する
では、ともう一度小さい田んぼに設置すると、また動きを感知してくれない
再び、家に持って帰って、陽の当るところに置いておいたら、父親の動きを感知して作動する
動くじゃないか、と再び小さい田んぼに持って行って設置する
今回は太陽を正面から受けるように置いた
すると、今度は動きを感知して作動した
何が原因だったのか?分からないけど動いたからいい(ということにした)
終わった時はすでに3時過ぎ
今日は4時までに戻ってこないといけないので、近くの三若町往復10km
が、途中でトイレ休憩
最近、お腹のサイクルが6時間ずれているような気がする
結果
距離 10.38km
時間 56分08秒
キロ 5分24秒
母親が帰るのに間に合わせようと頑張ったので汗びっしょり
今日は寒くなかった
が、戻った時にはすでに母親は帰っていた(´;ω;`)
今月 165km
明日は9時から新型コロナワクチン接種3回目
11時に母親の入れ歯を受け取りに歯医者へ
明日はゆっくり走ろう、疲れた
そうか、ワクチン接種するから激しい運動はダメだ
頑張ろう!
« PCR検査 | トップページ | ワクチン接種3回目 »
「三若町10km」カテゴリの記事
« PCR検査 | トップページ | ワクチン接種3回目 »
コメント