2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  7月 2日 浜田スイム&ラン2023
  •  4月 2日 千本桜ランニング
  •  3月21日 福富ダムフルマラソン
  •  2月26日 大阪マラソン
  •  12月4日 松江城マラソン
  •  10月16日 萩・岩見空港マラソンハーフ
  •  10月 2日 三瓶スマイルラン
  •  8月 7日 真夏のもみのき森林公園
  •  5月15日 道後山クロカンパーク1日合宿
  •  4月17日 津山加茂郷フルマラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 排水溝完成! | トップページ | サイクリングガイド »

2022年1月31日 (月)

タワーリング・インフェルノ

母親の右足の付け根の痛みは、レントゲン検査の結果、骨には異常なし
原因不明のため、湿布と痛み止め処方
ほぼ予想通りでした
なのに母親は今日一日ウォーキングもせず横になっていました

午後はBSでタワーリング・インフェルノを観ました
1974年の映画
ポール・ニューマン、スティーブ・マックイーンが若い!
この時代の映画は正義を貫きますね
ならぬことは、ならんのです

ちょうど映画のクライマックスで宅急便
友人からワインが届いた
Dsc_1537 Dsc_1534
小布施ワインで高そう!
今日飲むのはもったいないので、明日ゆっくり飲みます

4時前まで映画を楽しんで三若町までゆっくりラン
肘をしっかり振って、足は腕の動きに任せて走りました
結果
距離 10.59km
時間 1時間01分54秒
キロ 5分51秒
帰りのゴール近くでダウンディングを100m
例の苔の生えた農道でやりました

今月 212km

明日は天候はぐずつく予報
ワインを飲んでゆっくりします
母親はデイサービス、どうすんだ???

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

« 排水溝完成! | トップページ | サイクリングガイド »

三若町10km」カテゴリの記事

コメント

古い映画ですね~ ゆーすけ見ましたよ 放映の時にですが。
もしかして2人とも、もうこの世に居ないんじゃないですか?

ならぬことはならぬ  でも人間は失敗を繰り返す生き物です。

ゆーすけさんへ
そうですね、二人共亡くなっていますね。
私は大学に行って東京で観たように思います。三次に映画館ないですから。

失敗しないと次の成功がないとも言えますね。
しかし、人間はいつまでも失敗を続けているようですよ。最終的には滅びるんでしょうね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 排水溝完成! | トップページ | サイクリングガイド »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ