こんな日が・・・
今朝は積雪はなかったが粉雪が舞っていた
庭の隅の土の多いところでは霜柱
こんな朝は寒い
母親をデイサービスに送り出してしばし休憩
今日は走るか走らないか?
夕方通夜に行くことになっているので汗はかきたくない
友人の香典を預かっているので持っていけないのもまずい
結果、今日のランニングは中止とした
決まれば、友人の香典代の立替分のお札の用意が必要
小銭を作る必要があったので、買い物をして作ることに
買う物は、ミカンとビタミン剤
まず、スーパーへ
すると、5㎏の箱はなくて10㎏の箱だけ
4500円+消費税で買えました
お釣りも5000円札ができました
でもちょっと高かったな
次は、ドラッグストアへ
ビタミンCとヘモ鉄、カルシウム、ついでにテーピングのテープ
しめて2千円ちょっと
ここでも5000円札をもらえて、香典は完成!
午後は走らないことにしたのでヒマ~
畑の枯れた菊を刈って捨て
家のゴミも出し
トイレの掃除
それでも時間があったので、文庫本の整理
倉にあった2箱分を整理しましたが、あと2箱あります
これが終われば文庫本の整理は終了
ですが、整理して入れる箱がないので今日は終了
テレビで相撲を観ていたら、いい時間になったので通夜へ出発
この時期なので通夜も家族葬で同級生と奥さんだけがいました
残念だけど仕方ないですね
挨拶だけして帰りました
こうして1日が終わりましたが、こんな日が続くのはつらいなあ
それより辛いのが、母親の入れ歯がないのでその食事作り
2種類の食事をつくるのは大変!
明日は両親の通院の付き添い
午後は走る予定
頑張ろう!
そう言えば、木曜日はこちらでもアラレがしっかり降りました 選択したのに・・・。
霜柱 子供のころはよく見た そしてザクザク踏んで歩いたものです。
おもさん、ドラッグストアに介護用の食事でレトルトパックになってるものがありすよ。 もちろんおかゆ状態で、色んな種類のものがあります 例えば肉じゃが風とか。
投稿: ゆーすけ | 2022年1月21日 (金) 21時17分
ゆーすけさんへ
呉でも降りましたか。さすが大寒です!
霜柱は暖かくなってからは踏まない方がいいですよ。土が靴にくっついてしまいます。
寒い時間帯だけです。ザクザク、面白いです。
ドラッグストアですね。ウオンツとかですね。今度行ってみます。
どちらにしろ、今度の入れ歯でなくても、将来は必要になりますね。
投稿: おも | 2022年1月21日 (金) 21時53分