久し振りのラン
今日は買い物の日
父親のい電気毛布が温かくなくなったというので〇フコで購入
高いのと安いのがあったが、とりあえず安いのを購入
帰ると母親が僻みっぽく、ああだこうだといちゃもん
自分が買っていないものはダメってのが主義です
気分が悪ー!
午後はまず都道府県対抗女子駅伝を観た
初めて不破ちゃんが走るところを見たが、世羅高の向井ちゃんを思い出した
怪我をしないでくれよ
女子駅伝で元気をもらったので走ることにして近所グルグル9周
12.57km
1時間16分01秒
キロ6分03秒
普段とは逆回りに回ったので、急な坂が1カ所から2カ所に増加
しかし下りの傾斜がなだらかになったので楽になった
よっぽど下りが苦手なんだ
昨日強打した右ひざは走るのには問題なし
押さえると痛いけど
明日からも走れそうだ
しかし明日の午後は自治連の送迎があるかも
陽が沈むのが少し遅くなったので大丈夫か
今月 96km
なんか200kmが危ないかも
頑張ろう!
「近所グルグル1.4km」カテゴリの記事
- 整理整頓!(2022.05.23)
- ガイド前日(2022.04.30)
- 今日は寒い!(2022.04.29)
- 桜と送迎とランニング(2022.04.27)
- 今日もレンタサイクル(2022.04.25)
そうでしょ~~ 向井ちゃんを連想されるでしょ~ 飛び出してそのまま・・・じゃなく、平均的に早いでしょ~ あの子は凄いですよ。 マラソンに期待をしてしまいます。
月の半分で100km未満・・・気を緩めなさるな とゆーすけが言う事ではないか💦
投稿: ゆーすけ | 2022年1月16日 (日) 20時13分
ゆーすけさんへ
ゆーすけさんも思ってましたか?
でも、あの走り方は踵着地なので故障が怖いですね。ストライドが広いので走れてますが、マラソンの長い距離は続かないような気がします。5000mや10000mでどこまで世界に太刀打ちできるかと期待しています。とにかく故障が怖いです。
愛媛マラソンを月末に予定していたので、中止になっていきなり距離走の意欲が無くなりました(笑)それに雪が降って寒い。明日からまた雪が降りそうな予報でなので、今日走っておかないとまた走れなくなります。昨日でも橋の上や日影には雪が残ってたんですよ。
投稿: おも | 2022年1月17日 (月) 09時51分