2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月16日 田幸ポプラマラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 仁賀ダム新春駅伝 | トップページ | ターサージール »

2022年1月 9日 (日)

晴れてるようで

午前中は買い物
1人で行く予定が父親がついてくるというので少し出遅れる
いつもの食品と石鹼など日用雑貨
帰ると12時15分前
すぐに昼食の準備😱

天気が良さそうなので昼食後に走りに出た
今日は仕事(作業)はなし
どこを走るかスタートするまで迷った
結局中途半端な農免道15km
シューズをHOKAにしたので、少しスピードを上げて走ることにした
HOKAは平地は走りやすい
しかし登りや下りなど不整地にになると走りにくい
太ももに負担がかかる
このコースの半分はアップダウン(´;ω;`)ウゥゥ

天気がいいと思って走り出したが、微妙な天気
寒くはないが、汗もかかず
昨日5km走ったせいか結構しんどい

晴れてるようでも青空はない
中間地点の、パン工房ラバンの上も微妙な空
Dsc_1491
ここからは国道375の歩道になる
この歩道が凸凹して走りにくい
とにかく腕を振って、膝を上げて走った
しんどい、しんどい
15km地点で平均ペースが5分17秒だったのに
ゴールしたらキロ5分28秒だと( ゚Д゚)
距離 15.38km
時間 1時間23分57秒

今月 62km
昨日の5kmも入れました(笑)

明日はゆっくり走る予定です
マラソン大会は中止になるかもしれないが、頑張ろう!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

« 仁賀ダム新春駅伝 | トップページ | ターサージール »

run長田、糸井」カテゴリの記事

コメント

薄っすらと曇り空・・・というところでしょうか
パン工房ラパン・・・ネットで調べたら、栃木県は出るは茨木県は出るわ、「広島県 パン工房ラパン」で検索してやっと出ました  外人さんがやってられるんですね。
おしゃれなパン屋さんじゃないですか。

せめて愛媛マラソンは開催してほしいですね。

ゆーすけさんへ
ラパンって他県にもあるんですね。私は行ったことはないんです。行こうと思ったときは新型コロナで営業してなくて、タイミングがつかめていません(笑)

愛媛県で感染者が増えなくても、広島県や東京都など他県からランナーが行くと、愛媛県の人が感染するかもしれないので、主催者としては頭が痛いところですよね。来週の動向で結論が出ると思いますよ。宿のキャンセルなんかもありますからね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 仁賀ダム新春駅伝 | トップページ | ターサージール »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ