車検
今日は車検で一日費やした
親戚の勤める販売店で車検をするため今年も矢野へ
しかし、東広島バイパスが矢野の手前で大渋滞
バイパスを降りたところで車が事故っていた
事故渋滞か?
着いたのは30分遅れ
電話しておいてよかった
代車を借りて今度は買い物で東広島に戻ろうとしたら、今度は瀬野の出口で大渋滞
両方とも出口が渋滞
反対車線の矢野方面もまだ渋滞していた
このバイパス使えない
両方とも早く工事して出口がスムーズに流れるようにしてくれ
それより車検を三次に変えた方がいいかも
車を取りに東広島から再び矢野に行くときは下道を通った
すると信号以外はスムーズな流れ
帰りも下道を通ったら渋滞はなかった
バイパスのお陰?
まあ、こんな感じで車検が終わったが費用は
124,000円
中古だから仕方ないが、税金が高い!
今年、タイヤ代、自動車税、任意保険料などと合わせて、車に約239,500円かかった
田舎に住むと必需品だが、一度にこれだけかかるとつらい
年金生活者は考えないと・・・
明日は父親と買い物
今日は走れなかったので明日は何とか走る
スクワットと腿上げの筋トレはやって寝る
頑張ろう!
« スポーツ推進委員 | トップページ | ホームページ »
「日記・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
« スポーツ推進委員 | トップページ | ホームページ »
車検で矢野まで行って、買い物に東広島まで行って、また矢野まで車を取りに行ったんですか 元気ですね~
中古と言っても普通車でしょ でそれだけで済んだのは安いんじゃないですか 以前のゆーすけは17~19万円かかってたと思います(20年過ぎてたけど)
今は7~8万円で済んでます(^^)v
投稿: ゆーすけ | 2022年5月13日 (金) 22時58分
ゆーすけさんへ
11時から3時半までかかると言われたんで、東広島へ戻って映画でも見ようかと思ったんですが、時間が合わず見られなかったので、ランニングパンツを買って戻りました(笑)
車は古くなると取り替えるものが増えるので高くなりますよね。以前はタイミングベルトの交換なんてありましたが、最近の車はなくなって、その分は安くなりました。
でも点検不良でタイヤが飛んだなんてことがないようにしないと、安心して走れませんからね。
投稿: おも | 2022年5月13日 (金) 23時18分