腰痛
朝から田圃の土掻き
残り1個の田圃の排水路の修正を今日中に済ませるつもりで頑張った
昨日からの筋肉痛も動かせば何とかなる
午前中に3分の2を済ませた
午後は3分の1、もう終わったようなもの
午後は晴れたり曇ったりの交互の空模様
午前中で日焼けしたようなので、日焼け止めクリームを塗って出た
1時半から3時までで土掻きは終了!
もうやりたくない!
ただし、次があった
田圃が4段になっていて、今回修正したのは上2段
1段目から2段目へ水を流す水路の底が、今回修正した田圃の排水路より高い
従って、水が流れなくて溜ってしまう
そこで、水路の底を掘って低くしなければならない
これはレーキではできないので、山でも使える唐鍬を使った
土に打ち込むとグサリと入って気持ちい
しかし、その分鍬が重いので持ち上げるのに腰を使う
何回も水路の底に打ち付けて掘り下げた
5mくらい掘って、最期はヘロヘロ
これももうやらない!
家に戻って気になっていたタイヤ交換を〇ートバックスに電話してみた
すると値引きセールは明日までという
タイヤのサイズを言うと、在庫があった
値段は気になったが、とりあえず、まあいいか、と交換することに
急いで着替えて車を走らせて三次市内の店舗へ
受付の男性にタイヤ交換の話をしたら通じなくて、少しして電話に出た女性がやって来た
男性は机にあったメモ書きを女性に渡して、なんか暗号みたいだ
女性、そうか暗号だな、と笑って
パソコンにちゃっちゃと入力して金額が出た
工賃、バルブ交換、タイヤ廃棄料を合わせて62,000円
タイヤは24,680円の値引きだった
高いものを買ったような気がしたが、すぐに作業に移ってくれたので良しとした
その頃から腰が痛くなった
待っている間椅子に座っていたが、立つ時はうなるように痛かった
帰りに明日の母の日用に砂谷乳業のプリンを買って帰った
帰ったら、母親はお腹が痛くて食べれんと言っていた
いつもこんな母親である
明日は買い物
そしてランニングをする
しかし腰痛が治らなかったらどうしよう
まあ、ゆっくり走ればいいか
頑張ろう!
« 山登り10kmラン | トップページ | 松の木 »
「日記・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
« 山登り10kmラン | トップページ | 松の木 »
おもさん、腰を酷使し過ぎ もう少し身体をいたわってください
タイヤ高いですね でも安いのはかえって危険化も
「砂谷乳業のプリン」って有名なんですか? ネットで調べたけどよう分からんかったです
投稿: ゆーすけ | 2022年5月 8日 (日) 21時33分
ゆーすけさんへ
田舎で腰は大切ですね。何をやるにも腰ですから、どうしても痛くなります。これがランニングの障害になるのが残念です。今日も痛かったのでノーランです。
タイヤはそうですね。車に書いてある仕様なので仕方ないんですが、ちょっと特殊なタイプになるみたいです。アクアのXアーバンは特別仕様かもしれません。値段的にはスタッドレスタイヤに近い値段になってしまいました。
砂谷はサゴタニでネットで出てくると思いますが、プリンは出てきませんね。バッケンモーツァルトで買ったので、プリンを作ったのはそこで、牛乳が砂谷かもしれません。
投稿: おも | 2022年5月 8日 (日) 22時14分