電気温水器
電気温水器が通電しなくなった
昨夜は風呂を我慢してみたが、今朝もお湯が沸いていなかった
朝、メーカーに電話したが、古くてもう部品がないので、近くの業者に修理を依頼してください、とのこと
この返事を想定していたので、近くの工務店に電話してみた
すると電気温水器、エコキュートを取り扱っているとのこと
午後に来てもらうことになった
段取りが出来たので、さっそく草刈りに出かけた
今日は一番の難所、石は多いし、上から木の枝が覆いかぶさる
とりあえず道路側を刈ってから、山側に接するところを刈った
上からかぶさる木の枝は草刈り機を振り回して伐った
切った枝を片付けていたら、幼友達が広島から帰って来て通りかかった
先日亡くなったお父さんのお墓の用事だった
暑いでしょう、とお茶をくれた
午後は工務店の訪問待ち
外は暑かったのでちょうどよかった、テレビを観て待った
夕方近くになって工務店の専務が来て、近い内にエコキュートの納品があるので工事ができるとのこと
迷うことなく工事を依頼した
とりあえず現状を見て、見積書を作成してくれることになった
専務が帰って、両親を連れて世羅町のせら香遊ランドにいった
風呂が使えないので、しばらく温泉に通う
田舎の温泉なのですいていた
食事が5時までだったので夕食は食べられなかった
次回はもう少し早く来よう
しばらく温泉通いになるので、他の温泉にも行ってみる
夕方走れなくなるので、午前中に走らないといけない
仕事や工事との兼ね合いが難しいかも
まあ、頑張ろう!
「日記・つぶやき」カテゴリの記事
- 確定申告とボッチャ(2023.01.30)
- 図書コーナー(2023.01.29)
- 雪かきと祝賀会(2023.01.28)
- また雪(2023.01.27)
- スタック(´;ω;`)ウッ…(2023.01.25)
ほら、ゆーすけが交換すとるき、おもさん悩んでたじゃないですか その時に交換してれば良かったんですよ でも故障しなければ決断出来なせんよね
親子で温泉巡りと夕食ですか いい機会だから親孝行してください
そんなに温泉施設があるんですか?
投稿: ゆーすけ | 2022年6月 9日 (木) 21時48分
ゆーすけさんへ
ところが、やっぱり直ったんですよ。今朝湯が出て来た!
前回も同じ状況だったけど、その時は冬だったんで、今回は体を温めないといけない時期じゃないんで、工事をお願いしました。
温泉は近くと言っても車で20分ぐらいかかります。世羅町以外にも君田町や作木町、安芸高田市の湯の森もあるし、行っていないところへ行ってみようかと思ってます。
しかし、両親の歩く速度は1歳児並みのレベルなので大変です。
投稿: おも | 2022年6月 9日 (木) 22時44分