疲れた
朝一は買い物
両親と一緒に車で〇ックハウスまで
未だに母親の買い物は危うい
父親とちゃんと話し合わないで買うので買う物がダブる
今日は納豆と菓子がダブった
もっと話し合ってくれよ
帰ったら川向こうの竹藪脇の斜面の草刈り
一番やりたくない場所
なんといっても傾斜が急で、立っているのがやっと
慎重に斜面を横に進みながら草刈りをした
緊張っするし、草刈り機を常に手で持った状態になるので、かなり疲れる
肩も腰も腕も親指も痛くなった
午後は疲れて動けず
おまけに外はカンカン照り
BSでテレビを夕方まで観てしまった
疲れて眠いこと、何度も椅子から倒れそうになった
夕方5時過ぎになって涼しくなったので、次に刈る川向こうの竹藪前の広場の草刈り準備に出かけた
そこは竹は切ってあるのだが、切った株が長く残っていて、草刈りの邪魔になる
そこで鋸で残った竹の部分を根元から切った
切り始めてみると結構大変で、また腕と腰が痛くなった
やっと草刈りができる状態になったが、細い竹が生えてきているので、先に除草剤を撒くことにした
竹や笹は希釈を50倍くらいの濃い目にして撒く
枯れてくれると楽になる
今日は腕も腰も痛いのでランニングは中止
ゆっくりなら走れると思っていたが無理だった
明日は向原へ知り合いの個展を見に行く
あとは何しようか?
気になることは一杯あるのだが
頑張ろう!
急な斜面での草刈り 気を付けてください ただでさえ危険なのに草刈り機を持ったまま落ちたら大変です
眠そうになって椅子から落ちそうに・・・疲れてるんですね ゆーすけは酔って椅子から落ちます(笑)
竹は50倍に希釈ですか え~こちらで買う除草剤は普通で100倍、竹は原液を切った竹の中に入れろ・・・と書いてありました そちらの除草剤、どんだけ強力?
投稿: ゆーすけ | 2022年6月 3日 (金) 22時14分
ゆーすけさんへ
ありがとうございます。
私が椅子から落ちそうになるのは食後高血糖のせいかもしれません。最近酒は飲んでないのですが、チョコレートを食べ過ぎのような気がします。糖尿病予防を考えないといけません。
竹は幹の部分があれば原液を入れますが、もう竹を切った跡で、細い笹のような葉っぱだけ伸ばして、所々で細いタケノコがはえてきます。細いタケノコに原液を入れるのは難しいので、笹と同じく50倍希釈で散布します。
ちなみにスギナは25倍希釈だそうです。
投稿: おも | 2022年6月 3日 (金) 23時07分