我慢の草刈り
今日もまだ腰が痛い
立って歩くのは大丈夫だけど、しゃがむのは何か支えがないとムリ
床に落ちたものは、テーブルで体を支えて拾うとか(笑)
なのに今日はほしはら山のがっこうの草刈り
明日から予約が入っているのに、草が伸びてきていた
来客があるときは草刈りをやりにくいので、いない日は今日が最終日
夏休みに向かって宿泊者が増えます
従って、腰の痛いのを押して草刈り
母親をデイサービスに送り出して、さっそく車で行きました
草刈り機を出したり、燃料を注いだりは何とかクリア
今回は紐で刈るので少し軽い
何とか草刈りが出来ました
全部刈るのは難しいので、建物周りを刈っておきました
紐で刈ると刈った草の破片が散るので、後で箒でコンクリートの上を履いておきました
しめて2時間の作業でした
帰ったら風呂に入って汗を流し、午後はテレビを観て、先日のエコキュートの代金をパソコンで振り込み、寄国城の原稿の整理をしたりして、ずっと家の中にいました
それでも腰は良くなりませんでした
今晩の睡眠に期待しましょう
明日は晴れの予報なので、除草剤の散布の予定
これも立ってする作業なので大丈夫でしょう
頑張ろう!
ゆーすけも胡坐は苦手です なので座敷だと正座で飲み食いします(^^)v
まだ腰が痛いのに草刈りですか 最悪ですね
ぎっくり腰は、腰の筋肉の繊維が壊れ過ぎた状態なんでしょうか? だとしてらストレッチはダメですね 安静が一番でしょうに(;つ;)
投稿: ゆーすけ | 2022年7月13日 (水) 21時08分
ゆーすけさんへ
私は左膝の半月板を損傷しているので正座ができません。従って寝そべるしかないんですが、さすがに無理!
紐の機械で草刈りをしたので何とか出来ました。
やっぱりぎっくり腰の時は寝るのが一番です。
腰の骨棘の背中側を指圧するのも効果があるみたいですが、ポイントを探すのがなかなか難しいです。
投稿: おも | 2022年7月13日 (水) 22時48分