2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  7月 2日 浜田スイム&ラン2023
  •  4月 2日 千本桜ランニング
  •  3月21日 福富ダムフルマラソン
  •  2月26日 大阪マラソン
  •  12月4日 松江城マラソン
  •  10月16日 萩・岩見空港マラソンハーフ
  •  10月 2日 三瓶スマイルラン
  •  8月 7日 真夏のもみのき森林公園
  •  5月15日 道後山クロカンパーク1日合宿
  •  4月17日 津山加茂郷フルマラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 休養8日目 | トップページ | ラン復活 »

2022年7月19日 (火)

ことが少し進む

今日は朝から雨が降ったり止んだり
時には土砂降りだったり
結局午後3時過ぎまで降ってました

母親はデイサービスでした
父親はほとんど寝てました
私は昼過ぎに買い物と訪問

買い物は風呂の排水口のゴムをつるす鎖の購入
鎖の留め口が壊れたので買い替えです
5百円もしなくて安かったけど、取り換えるのが結構大変でした

訪問は寄国城の調査結果を地元の方に報告するため
前回訪問して教えてもらった家に持って行って説明し、資料を差し上げました
少し違っている所もあったけど、ほぼ間違いないと思います
話が進展して看板を立てることになれば嬉しいんだけど

ことが少し進んだ

夕方は雨も止んで走れる状態だったけど、やっぱりやめました
今日一日は静養することにしました
お蔭さまで、しゃがんでも腰が痛くなくなりました
でも椅子に座っていると立つ時腰が痛いです

明日は寄国城の結果を地方史研究会の方に報告に行く予定
ちゃんと時間の都合が合えばいいんだけど

それと明日はジョグの予定
あくまでもゆっくりと
頑張ろう!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

« 休養8日目 | トップページ | ラン復活 »

日記・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

寄国城の調査、お疲れ様でした
地方の観光となれば嬉しいですね

ゆーすけさんへ
県北には観光地になるようなところは少ないので、看板の一つでも増えればいいと思います。少なくとも小中学生の遠足の地になれば言い伝えが続くんじゃないかと期待しています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 休養8日目 | トップページ | ラン復活 »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ