頑張った
今日は遅くなったので簡単に。もう0時を回ってます
7月29日のブログです
午前中はサイクリングガイドの予約の対応でつぶれた
本当は寄国城の報告をしに行きたかったのだが後日に変更
結局この件は猛暑日で熱中症の危険がありキャンセル扱いに
結果が分かったのは先程23時過ぎ
午後は自治連の送迎
近くの方だったので楽でした
帰りに栄養ドリンクを頂きました
夕方母親のデイサービスの帰りを受け入れ
ちょうどその時、エコキュートの工事をした会社の方が手土産持って挨拶に
母親と話して帰られました
その後150mのWSを10本
腰が不安なので、あまり力を入れないで走りました
結果 3km
今月 103km
明日は元町内会長さんのお宅へ
今後の町のことで、とか
私にはそんな力はありませんがな
よっ、未来の町内会長さん!!
お年寄りは、世話をしてくれると何かをあげたくなったりしますよね お年寄りとの交流もたくさん経験してください 喜ばれますし
お母さんのデイサービスは金曜日じゃなかったでしたっけ(?_?)
投稿: ゆーすけ | 2022年7月30日 (土) 21時23分
ゆーすけさんへ
違いました(笑)地域のお助け隊のような組合を作らないかという話でした。残念ながらお断りしました。とても続けられるような状況ではないし、そもそもこの田舎でお助け隊で動ける人が集められないです。
この自治連の送迎ボランティアや映画上映会、ほしはらの図書館コーナーなど、お年寄りの交流になるでしょうか。少しづつやっていきます。
母親のデイサービスは火曜日と金曜日です。昨日は時計が回って0時過ぎに入力したので土曜日になっています。
投稿: おも | 2022年7月30日 (土) 22時09分