寄国城とトウモロコシ
午前中は買い物と寄国城の報告
買い物はいつもの通り両親と一緒
母親がぐずるのでリハビリのつもりだと言って連れ出す
本人も分かっているのだが、ベッドに横になっている時間が長いので足腰が弱っている
仕方ないとはいえ先が心配だ
帰ってすぐに寄国城の調査結果の報告に三良坂町へ行った
地方史研究会の方に報告して現地の調査をしてもらうことが目的
調査結果を報告して、秋に城に詳しい人に見てもらうことになった
そして寄国城について仮説でもいいので文章を書くことを勧められる
反論が出るかもしれないが纏めてみることにする
午後は1時から郷の駅のトウモロコシの箱詰め
発送するトウモロコシは前回とほぼ同数
しかし今回は引き取りに来るトウモロコシもあってなかなか大変
3時ごろに女性陣の応援もあったが結局終わったのは4時過ぎ
結構疲れました
帰りに郷の駅に寄ったら中学の同級生に出会う
絵が上手だった男
今も描いているかと聞いたら、仕事をしているので描いていないとのこと
仕事を止めたら考えるという
あと3年位は仕事が出来そうな話
自分はもう仕事を止めているので羨ましい
結局、郷の駅でビールを買って帰り、ランニングは中止
ビールを飲んで疲れを癒した
明日は予定なし
ランニングを頑張ろう!
コメント