仕事再開
今日は買い物の日
しかし午後は雨との予報だったので、交通安全の幟を片付けるのを買い物の前にやりました
連続テレビ小説を観た後すぐに出発
2か所の幟を片付けました
帰るころには農家の人も田圃に出て働いていました
帰ったら買い物
例の如く母親の準備が遅い
買う物を紙に書いていましたが、冷蔵庫の中を観ていないのでほとんど役立たず
結局我が家の冷蔵庫には冷凍餃子が3つと半になりました
午後も食事後に、裏庭の倒れた菊を支柱にくくる作業
支柱はすでに立ててあったのでビニールひもで株ごとにくくるだけ
15株位あったので結構大変
ぎっくり腰に腰バンドをしてやったら大丈夫でした
しかし、腰バンドの分だけ暑かった!
ちょうど雨がパラパラ降ったので家に入って小休止
テレビを観ていたら外は晴れてきました
天気予報は外れじゃー!
気になっていた桜35本の田圃周りの木の剪定に出かけました
田圃の周りには何故だか葉っぱが臭い木が毎年生えます
毎年伐らないとすぐに大きくなって大変なことになります
枝打ち鎌で山際を伐って歩きました
幹はそんなに硬くはないのですが、枝が大きく広がっています
枝を中心に叩き切りました
鎌を振り回して腰が心配でしたが、なんとか大丈夫でした
どうやら仕事に耐えられる腰になったみたいです
今日買い物に行った時、方位磁石を買いました
明神山の頂上の木を伐る申請書を作るのに、どこが誰の土地か分かりません
方位磁石で地番の地図と比較して、伐る木を特定しようと思います
まだまだ先のことになりますが、伐れるかどうかも分かりません
寄国城の調査結果を地方史研究会の方に届けるのはできませんでした
明日は午後に映画上映会
何人来るかな?
頑張ろう!
コメント