2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月16日 田幸ポプラマラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« また色々 | トップページ | 頑張ったけど »

2022年8月24日 (水)

激突

昨日走っていて、歩道に立っていた道路標識にもろに頭をぶっつけた
左眉毛のところと、左股関節の内側をぶっつけた
足の方は走れないことはないが左右に足を振ることができない
額は血は出ていなくてコブくらい

夜も気になったのは左股関節内側だけ

しかし、朝になったら、左の瞼が黒くあざになっている
アイシャドウをしたみたい
しかも腫れているので瞼が重い

とりあえずほしはら山のがっこうへ行く用事があったので行った
そうしたらみんなに気付かれて、右目もアイシャドウをしようかと笑われた
丁重にお断りして帰ったが、母親はまだ気づいていない(笑)

これが昨日から今日の午前中の出来事

昼から自治連の送迎、夜に郷の駅の役員会
どちらも継続性に問題がある事業
がんばるか!

今月  108km

« また色々 | トップページ | 頑張ったけど »

run三良坂町」カテゴリの記事

コメント

あ~りゃ 何をしうたん?   夜中に走った訳でもあるまいに

送迎とか、みんなに聞かれますね
走るんですか(!_!)  影響の無いように

ゆーすけさんへ
考え事をしていたら前の標識に気付きませんでした。少し登り坂になっていたので下を見ていたせいもあります。とりあえずゆっくり走っていたので血を見なくてすみました(笑)

自治連の送迎は、診療所や川西郷の駅に通う患者さんを送迎します。診察が終わるまで自治会館で待って、診療所から電話がかかったら迎えに行って家まで送り届けます。交通機関のない田舎では必需品なんですが、現在車はマツダからの借り物、来年から車をどうするのか考えないといけないそうです。

ゆーすけさんへ
19時から川西郷の駅の会議があったので走りませんでした。会議では目のクマのことは追及されませんでした(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« また色々 | トップページ | 頑張ったけど »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ