2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  4月 2日 千本桜ランニング
  •  3月21日 福富ダムフルマラソン
  •  2月26日 大阪マラソン
  •  12月4日 松江城マラソン
  •  10月16日 萩・岩見空港マラソンハーフ
  •  10月 2日 三瓶スマイルラン
  •  8月 7日 真夏のもみのき森林公園
  •  5月15日 道後山クロカンパーク1日合宿
  •  4月17日 津山加茂郷フルマラソン
  •  3月 6日 錦帯橋ロードレース

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« イノシシ対策 | トップページ | 寄国城原稿とアンバサダー »

2022年9月25日 (日)

5分台前半

今日は日曜日、両親と一緒に買い物
慣れてはきたが、少々かったるい
母親の買う物は毎回ほとんど変わりなし
嫁さん貰っておけばよかったと思うのはこの瞬間

帰ったら昨日の続きでイノシシ対策
支柱に金網を取り付け
下の方は太い綱で締め付けておいた
Dsc_2337
この水路からイノシシが上がってきて、田圃を荒らしている
こうすればとりあえずイノシシは上がってこれなくなる筈
さて結果はどうなるででしょう

午後は3時からランニング
早めに走るのは土曜と日曜だけ
それ以外の日に日中走っていると暇だと思われて色んな役が回ってくる
もう7つも役があるので、もういらん
今日のランは三良坂町往復12km
1664103628773
最初はゆっくりだったが、前半が下りなのでスピードが出て、つい頑張ってしまった
結局ゼーハー、ボロボロで帰って来た
せっかく涼しくなったのに汗びっしょりだった
久し振りにキロ5分台前半

今月 133km

明日は寄国城の原稿提出と借りた本の返却の予定
予定が狂ったら、草刈りと除草剤の散布
旧墓が草ボーボーになってしまった
頑張ろう!


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

« イノシシ対策 | トップページ | 寄国城原稿とアンバサダー »

三良坂町12km」カテゴリの記事

コメント

12kmでキロ5分台前半とは 頑張りましたね

イノシシ対策ご苦労様です でもイノシシ壊しませんか 牙でグイ~と

平日の昼間走ってると役がまわってくる・・・・気苦労しますね

ゆーすけさんへ
ありがとうございます。頑張ったせいか、今日は体はだるいし足は強張っているし、疲労感満載でした(笑)

今回の金網は右側の水路から上がってくるイノシシ除けなので、牙で持ち上げる足場がないので大丈夫だと考えました。しかし、反対側の左側の方から持ち上がられたら簡単に壊れます。その場合は計画外なので、他の場所から左側の田圃に入ってくるわけで、そこを探して金網を設置しないといけません。一応、頑丈な金網を4枚購入して準備万端です(のつもり(笑))

田舎にいると若い人(66歳でも)はターゲットです。今日は三次市の観光推進機構から観光大使の話が来ました。大急ぎで断ったら、三次で遊びに行ったところをFacebookにあげて、#でマークをつけるだけでも良いとのことで、1年だけ了解しました。ただ、市外に行くことが大半で、三次で遊びに行くところがあまりなくて、大丈夫か?と思ったりしています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« イノシシ対策 | トップページ | 寄国城原稿とアンバサダー »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ