2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月16日 田幸ポプラマラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 出雲石 | トップページ | マラソンの翌日 »

2022年10月16日 (日)

萩・岩見空港マラソン

3kmで撃沈しました
走り出す前は元気元気
Line_p20221016_220825_3
自撮りなんかして余裕
顔は見えないからまあいいか

しかしレースはただひたすら歩かないように忍耐
給水のところは歩いたけど

結果はたぶん2時間2分位
ゴール後は着替えた後とり天とノンアル
Line_p20221016_220825_4
暑さにやられたと言っても食べられる
根性が足りんかった
21kmは長い!

今月 89km

明日は休養にしたいが買い物がある
用事は早く済ませておきたい
頑張ろう!

出雲石の写真を忘れている



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

« 出雲石 | トップページ | マラソンの翌日 »

runマラソン」カテゴリの記事

コメント

や~~~~  お疲れ様でした
3kmで撃沈した割には、早いゴールですね  初めの3kmをすごく速く走ったんですね
せっかくの楽しい大会が~(´;ω;`)

岩見石はいつでもいいですよ  とにかく休養してください

ゆーすけさんへ
最初の1kmは下り坂、2kmまでは上り坂、3kまで岩見空港の滑走路で、前の人について走れましたが、そこからはアップダウンの連続で事切れました。練習不足ですね(´;ω;`)ウゥゥ
MIKANマラソンより坂が多くてきついので、楽しむどころではありません。でも、沿道の応援には出来るだけ手を振って応えました。ありがとうの声は出ませんでしたけど。しんどすぎて。学生がたくさん応援に来てくれてちょっと感激しました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 出雲石 | トップページ | マラソンの翌日 »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ