調整ラン
今日はほぼ休養に当てた日
朝一は両親と一緒に買い物
母親の買い物がどんどん手抜きになっていく
帰ったら昨日タイヤ交換したときのノーマルタイヤの片づけ
昨日はまだ濡れていたので一晩乾かした
ローテーション用に右前とかタイヤの位置を書いたテープを貼っておいた
すぐに終わったので、12月の映画上映会の案内を町内会だよりの担当者にラインで送っておいた
午後はテレビ鑑賞
韓国ドラマとサスペンス
どちらもBS
テレビを観ながら町内会の家屋配置図を作った
先日途中まで作ったので、今日はその続き
しかし今日も途中で終わった
気付いたら5時になっていて、ランニングに慌てて出かけた
既に暗くなりかけていて、走っていたら暗くなった
月が出ているがまだ半月くらいで、おまけに雲がかかって明るくならない
転倒しないように気を付けながらキロ7分くらいでスタート
最期の1kmをキロ5分20秒くらいまで上げた
今日は昨日より2km短く5km
少しづつ減らしていく
明日は3kmのジョグの予定
レース前の調整ラン
夜、テレビで冷え性の解消法をやっていた
血管伸ばしのストレッチをテレビのQRコードからスマホで取れたので、パソコンで編集した
母親は足が冷え性でひび割れているので、血管伸ばしをやると言った
朝晩一日2回だぞ、と言ったら、朝はできん、だと
それだと治らんかも
さて、いつまで続くか?
明日は全く予定なし
母親はデイサービス
まあ、掃除と居間のテーブルを炬燵にする作業はあるけど
頑張ろう!
« タイヤ交換と空気圧 | トップページ | 準備 »
「近所グルグル1.4km」カテゴリの記事
コメント
« タイヤ交換と空気圧 | トップページ | 準備 »
冷え性にはショウガ 母が冷え性なので、味噌汁にショウガを千切りにしていれてます が、ダメみたい
おもさん、図を乗せてくれるのはありがたいですが、著作権で怒られませか?
投稿: ゆーすけ | 2022年12月 2日 (金) 21時26分
ゆーすけさんへ
ショウガは体が温まると言いますが、冷え性の解決にはならないみたいです。結局血管が細くなって冷えるので、太くして血流を良くするには運動しかありません。でもお年寄りはその運動ができないので、ストレッチということになります。
これだけの図解があっても母親は理解できていません。介護施設に持って行って先生に教えてもらえと言っても恰好を付けて持っていきません。たぶんやらなくなるでしょう。
NHKがQRコードでテレビ画面で紹介しているものなので、営業的に使わなければ大丈夫でしょう。NHKってQRコードをよく画面に表示しますよね。
投稿: おも | 2022年12月 2日 (金) 22時15分