2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  10月15日 萩・岩見空港ハーフマラソン
  •  9月18日 三瓶アイリスロード
  •  9月10日 ピクニックラン桜江
  •  7月30日 もみのき森林公園30km
  •  7月 2日 浜田スイム&ラン2023
  •  4月 2日 千本桜ランニング
  •  3月21日 福富ダムフルマラソン
  •  2月26日 大阪マラソン
  •  12月4日 松江城マラソン
  •  10月16日 萩・岩見空港マラソンハーフ

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 寄国城視察 | トップページ | 原稿修正 »

2022年12月 8日 (木)

フル後のラン

今日の予定は買い物
午前中に行ったが母親が何だか買い過ぎた
一万円コースである(´;ω;`)ウゥゥ

私は両親の買い物中に〇フコでバッテリーの充電器を購入
トラクターのバッテリー用に使う
今まで使っていたのが壊れてみたいだ
ついでに母親のくつ下カイロも買っておいた

午後テレビを観ていたら、昨日寄国城を視察した人から電話がかかって来た
昨日見た土塁が気になって、もう一度見たいとのこと
次は土塁の計測をしたり、別の谷や山を見たいとのことである
庄原の甲山城を調べた城に詳しい人も一緒に来るかもしれないとのこと
寄国城が世間に知れ渡るか!!!!

2時過ぎに昨日の寄国城視察の際に田圃の柵の便宜を図ってくださった方を訪問した
手ぶらではまずいと菓子を買って持って行った
しかしその方は留守で、明日の朝また訪問することにした

帰って3時過ぎから走った
距離は11km、三若町10km+1km
キロ5分40秒だった
フルマラソンの後にしては速く走った
明日はジョグかポイント練習、どっちがいいか
土曜、日曜長距離は走れそうにない
母親のデイサービスもあるのでポイント練習か
頑張ろう!
今月 62km


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

« 寄国城視察 | トップページ | 原稿修正 »

三若町10km」カテゴリの記事

コメント

ゆーすけも買い過ぎることがあるけど、それでも5千円だいかな~ お母さん大物です

びっくりしました 「テレビを見てたら寄国城」の事が出たのかと思いました 「寄国城」いよいよ動き出しましたね

「手ぶらではまずい」おもさんよく気が付きますね 大人の対応です ゆーすけはそこらへん気が利きません 子供です

ゆーすけさんへ
いえ、母親は冷蔵庫の中にあるものを計算しないで買うだけです(笑)
冷蔵庫に餃子が3パックあったりキャベツやレタスが2個あることはザラです(´;ω;`)

はい、寄国城は動き出しましたよ。私としては名が知れて寄国城について色々調べる人が増えてくれれば満足です。私の趣味は宝探しみたいなものですが、見つかったものは誰かに任せたいですね。ああだこうだと言われ出すと面倒です(笑)

イノシシ除けの金網を開けておいてもらったので、そのお礼です。あまりかしこまったものではないですよ。それに今後も世話になると思いますからね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 寄国城視察 | トップページ | 原稿修正 »