いろいろ
午前中はほしはら山のがっこうで、今度開く小さな図書館の確認
今月の紹介図書を「沈黙」にしたので出版日など
そうしたら隣の加工所へ郵便受けを付けて欲しいとの依頼
ネジを打ち込んで郵便受けを引っかけるだけ
でも、それだと下側に支えがなくて斜めになるので、後ろに10センチ位の角棒をつけて垂直にした
とりあえず郵便受けの形になった
午後は自治連の送迎
いつもの4人のおばさま
有線放送で訃報の放送があったので、その話で持ち切り
診療所に送って、帰りを自治連の事務所で待って、電話があって診療所に迎えに行って送り届けた
帰ってランニング
フルマラソン後3日目
少し心配だったが12kmの三良坂町往復
途中で雨が降り出した
帰りに近所の方に文旦をいただいた
いろいろあった日だった
今月は走れそうだ
頑張ろう!
もう走ったですか( ゚Д゚) 元気ですね~
「文旦」、食べたことがあるような、無いような・・・皮まで料理することが出来るみたいですね さて、おもさんがどうやって食べるか
投稿: ゆーすけ | 2023年3月 2日 (木) 20時07分
ゆーすけさんへ
せっかく42km走って鍛えたので、元に戻らないうちにと走りました。やっぱり結構しんどかったです(笑)
皮をむいて食べましたよ。しかっし、皮がむきにくい、食べにくい、せっかくもらったんですがもういいです。1個頑張って食べて、あとは両親にあげました(笑)
投稿: おも | 2023年3月 2日 (木) 20時56分