腰が・・・
今日はほしはらで土方仕事
キャンプデッキに引いている電線(カバー付き)が体育館の裏側を通っているので、それを側溝に沿って埋める作業
しかし、鍬が普通の山打鍬しかなくて、ツルハシがない
仕方ないので山打鍬で始めたが、2m位で柄が抜けた
他にも山打鍬があったが、先を見越して我が家に取りに帰ることに
家にあるツルハシを2本(1本は両方とも尖っている大きいもの)を持って行った
小さいツルハシで掘るのが普通だが、大きな石が出ると大きなツルハシの出番
石の下に打ち込んで柄を押して石を動かす
しかし大きいツルハシは重い
大きなツルハシの出番は10回くらいあった
それだけ大きな石があったということ
(あまりにしんどくて写真を撮り忘れた)
大きいのは10㎏の米袋くらいのが2つあった
それを見た別のところで作業していた人が石垣に使わせてくれと言った
スイカくらいは普通に出た
この作業を朝9時半から夕方5時まで
休憩は昼1時間と3時の30分
腰がぐったり
明日はゆっくりする
疲れた~ストレッチじゃ
コメント