2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  7月 2日 浜田スイム&ラン2023
  •  4月 2日 千本桜ランニング
  •  3月21日 福富ダムフルマラソン
  •  2月26日 大阪マラソン
  •  12月4日 松江城マラソン
  •  10月16日 萩・岩見空港マラソンハーフ
  •  10月 2日 三瓶スマイルラン
  •  8月 7日 真夏のもみのき森林公園
  •  5月15日 道後山クロカンパーク1日合宿
  •  4月17日 津山加茂郷フルマラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 防災講演会 | トップページ | 疲れて走れん »

2023年3月 6日 (月)

腰が・・・

今日はほしはらで土方仕事

キャンプデッキに引いている電線(カバー付き)が体育館の裏側を通っているので、それを側溝に沿って埋める作業
しかし、鍬が普通の山打鍬しかなくて、ツルハシがない
仕方ないので山打鍬で始めたが、2m位で柄が抜けた

他にも山打鍬があったが、先を見越して我が家に取りに帰ることに
家にあるツルハシを2本(1本は両方とも尖っている大きいもの)を持って行った
小さいツルハシで掘るのが普通だが、大きな石が出ると大きなツルハシの出番
石の下に打ち込んで柄を押して石を動かす
しかし大きいツルハシは重い

大きなツルハシの出番は10回くらいあった
それだけ大きな石があったということ
(あまりにしんどくて写真を撮り忘れた)
大きいのは10㎏の米袋くらいのが2つあった
それを見た別のところで作業していた人が石垣に使わせてくれと言った
スイカくらいは普通に出た

この作業を朝9時半から夕方5時まで
休憩は昼1時間と3時の30分
腰がぐったり
明日はゆっくりする
疲れた~ストレッチじゃ

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

« 防災講演会 | トップページ | 疲れて走れん »

日記・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 防災講演会 | トップページ | 疲れて走れん »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ