2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  10月15日 萩・岩見空港ハーフマラソン
  •  9月18日 三瓶アイリスロード
  •  9月10日 ピクニックラン桜江
  •  7月30日 もみのき森林公園30km
  •  7月 2日 浜田スイム&ラン2023
  •  4月 2日 千本桜ランニング
  •  3月21日 福富ダムフルマラソン
  •  2月26日 大阪マラソン
  •  12月4日 松江城マラソン
  •  10月16日 萩・岩見空港マラソンハーフ

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 雨ラン | トップページ | 疲れた疲れた »

2023年5月19日 (金)

GPSが

母親をデイサービスに送り出してからほしはらへ

会員の会費入金管理をお手伝い
入金記録の未記入は少なくて、ほとんど確認事項に近かったので、午前中に終わった

午後は会員データの整備の予定だったか、これもすぐに終わった
他にも正会員の入金分があったが、指示がなかったので後日にした

帰るのもなんなので、校舎周りの溝の掃除をすることにした
何年も掃除してなかったらしく草が生えていた
鍬で掘って掻き出したが、まるで畑の土を掻き出すくらい土が溜っていた
直ぐにこれは失敗したと思ったが、仕方ないので最後までやることにした
溝のコンクリートが壊れて破片が落ちていた、溝そのものが壊れて細くなっていたり、掻き出すのも大変
腕も腰も痛くなった
結局5時前までかかってしまった
掻き出した土は一輪車に7,8杯分はあった

家に帰っても腕が疲れていて走る気が起きない
でも今月の走行距離を考えると少しでも積み重ねないと
ゆっくり走るつもりでスタート
走り出したら腰が伸びなくて、前かがみになってオットット!
1.4kmを5周してRunkeeperを見たら!!
1684496960187
なんと、0.03km!
GPSが走り出して直ぐに切れてました(´;ω;`)ウゥゥ
でも、7km走りました!!

今月 57km

明日は朝8時から郷の駅で草刈り
夕方7時半から合同運動会の打ち合わせ
その間何しようか?
頑張ろう!

22日にまたレモン畑の援農に行く予定

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

« 雨ラン | トップページ | 疲れた疲れた »

近所グルグル1.4km」カテゴリの記事

コメント

すごい土が溜まってたんですね 一輪車に7,8杯分か~

こちらも家の周りの溝など、土や葉っぱなどが溜るので掃除をしなきゃ
土や葉っぱが溜まると、そこへ野良猫がうんぴ~をするのです(´;ω;`)ウッ…

ゆーすけさんへ
はい、たぶん20年分の土やゴミが溜っていたと思います。溝の中の土が一輪車に7,8杯分というのはめちゃくちゃ多いです。

汚くしていると、汚くしてもいいと思うのかもしれませんね。人間も同じかもしれません。
がっこうの場合はマムシがいましたからね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 雨ラン | トップページ | 疲れた疲れた »