2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月16日 田幸ポプラマラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 雨なので | トップページ | 総会案内 »

2023年5月30日 (火)

三若町

母親はデイサービス

いつものゴミ処理をしてから、竹藪の竹を伐る準備
藪椿の木が太いのやら細いのやら生えているので、細い木は切って歩いた
太い木から出ている枝も竹を伐る邪魔になりそうな枝は伐り落した
しかし今日は蒸し暑かった
ちょっと動いただけで汗が出て来た
止めようと思っても気になる枝があって、結局12時前までやってしまった

昼食はイカとブロッコリーのバター炒めと豚の角煮(市販品だけど)
炒めたり温めたり
でもあまり美味しくなかった

そうしていたら郷の駅の社長から電話
総会の通知を封筒詰めしたいが人がいないので手伝ってくれないか、と
昨日大丈夫かな?と思ったが、やっぱりだった
仕方ないので1時半に三若町の郷の駅へ手伝いに行った

ほかの役員が2人来ていて、4人で封筒詰めになった
私は総会資料と決算資料のホッチキス留め係
結局最後までホッチキスを押して終わった
帰りに自分の町の株主への通知を全部預かった
明日もう一人の役員と分けて各家に持って行くことになる
郵送してくれればいいのに
経費節減か?~

帰ったら4時過ぎで母親はもう戻っていた
雨は止んでいたので今日は走ることに
久し振りに三若町往復10km
1685442349225

今月 104km
やっと100kmかあ・・・

雨が降りそうで頑張って走ったので疲れたあ
帰り道、ゆーすけさんと同じく白い花の咲いた木を見つけた
Dsc_3022
ウツギとは違って、花びらがはっきり開いている
調べても分からなかった

明日は総会案内の配布分担を決めに行く
午後は自治連の送迎
雨はどうだっけ?
頑張ろう!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

« 雨なので | トップページ | 総会案内 »

run三若町」カテゴリの記事

コメント

ほんと、白い花 よく似てますね

ゆーすけは99kmでした~ あ゛~ もう少しだったのに

ゆーすけさんへ
この季節、白い花が咲く木はたくさんあるそうです。そういわれると、山に白い花が一杯垂れています。

残念~!1kmくらいその辺を走っておけば良かったのに。
私は今日8kmを追加しておきましたよん!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 雨なので | トップページ | 総会案内 »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ