2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  10月15日 萩・岩見空港ハーフマラソン
  •  9月18日 三瓶アイリスロード
  •  9月10日 ピクニックラン桜江
  •  7月30日 もみのき森林公園30km
  •  7月 2日 浜田スイム&ラン2023
  •  4月 2日 千本桜ランニング
  •  3月21日 福富ダムフルマラソン
  •  2月26日 大阪マラソン
  •  12月4日 松江城マラソン
  •  10月16日 萩・岩見空港マラソンハーフ

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 風呂掃除 | トップページ | 小梅の収穫 »

2023年5月24日 (水)

ウクライナ

午前中の第一は除草剤散布
まず、家の前の田圃
イノシシが入らないように電柵で囲っているが、草の伸びが早くて電線に触れて漏電しそう
したがって電線の下を中心に除草剤散布
田圃の中の方は散布しません
やっぱり農薬の一種なので作物を作るときに心配です

次は市道の道路脇
溝のコンクリートとアスファルトの間に生えている草をめがけて除草剤散布

次は家の周り
斜面は野芝を植えているので、建物の周りの平地部分だけ除草剤散布
ちょうど全部撒き終わって終了

次は昨日夕方刈った竹林の横の木を伐採
笹の草刈りに邪魔になりそうな木は鋸で伐採
切った木は近くの竹藪の中に突っ込んでおいた
木の根っこが捨ててあって入り込めないところなので、木の枝を捨てて埋めている

11時前に終わったら県民活動課からメールの着信
実は昨日もらったメールに添付ファイルがなかったので、今日の朝電話していた
着信したメールを見たら、またもや入会金の追加が指摘されている
電話して、入会金は貰わないから要らないと言ったが、もらうことになった時に定款変更が必要になると主張され、折れた(´;ω;`)
悔しいので、ホームページに掲載されている定款の雛形が、ワードとPDFで違っていると指摘しておいた

午後は映画上映会
映画は「ひまわり」
観ていない人は多いみたいだ
今戦争が起きているウクライナのひまわりが出てくる
先日G7サミットの会議にウクライナの大統領も来た
時期を得た映画になった
でもおじさんおばさんには面白くなかったかも
やっぱりハッピーエンドのほうがいいか

帰って近所グルグル11kmを走った
Activity_20230524221601
しかしこれだけ走るのもしんどい
もっと遠くへ走りに行きたい

今月 68km

明日は買い物と父親の訪問リハ


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

« 風呂掃除 | トップページ | 小梅の収穫 »

近所グルグル1.4km」カテゴリの記事

コメント

おもさん、除草剤散布に木の伐採・・・ご苦労様です
山を丸坊主にしないでくださいよ

県民活動課とのやり取り、おもしろいです 頑張ってください

その「ひまわり」は最近上映されましたね
ハッピーエンドでないので、見る勇気が出ませんでした

ゆーすけさんへ
いえいえ、山を丸坊主にするどころか、髪の毛1本の木も切れていません。自然は偉大です(´;ω;`)

県民活動課、メールの失敗が多いです。前回はメールが下書きに残ったままだったとか。それなのに句読点まで雛形の定款と一致させないと指摘が来るので、もう疲れました。

「ひまわり」は音楽がいいんです。ヘンリー マンシーニが音楽を担当しています。そしてウクライナのひまわり畑が平和の象徴になっていることを忘れてはいけないと思っています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 風呂掃除 | トップページ | 小梅の収穫 »