2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  10月15日 萩・岩見空港ハーフマラソン
  •  9月18日 三瓶アイリスロード
  •  9月10日 ピクニックラン桜江
  •  7月30日 もみのき森林公園30km
  •  7月 2日 浜田スイム&ラン2023
  •  4月 2日 千本桜ランニング
  •  3月21日 福富ダムフルマラソン
  •  2月26日 大阪マラソン
  •  12月4日 松江城マラソン
  •  10月16日 萩・岩見空港マラソンハーフ

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 害獣対策 | トップページ | 雨なので »

2023年5月28日 (日)

合同運動会

今日は小学校と地域の合同運動会
私は地域の審判員
朝7時に集合して、準備して無事12時ごろ終了しました
しかしずっと立っていたので疲れました
349984188_1794867467575782_5799123185806
帰って母親と買い物
またいっぱい買って帰りました
まだ冷蔵庫の中に使えるものがたくさんあるのに
母親はさっそく賞味期限切れの豆腐で麻婆豆腐を作ってました

今日は長距離を走ろうと思っていたので久しぶりに三良坂町へ
小学生がリレーを頑張ったので自分も頑張らないと
往路は下りなのでどうしてもスピードが上がる
キロ5分台で行くと帰りも頑張るしかなくなる
なんとか全行程キロ5分台で走れた
1685269513224
しかしこれではサブ4は難しい
まだまだ練習が必要のようです

今月 94km
明日は雨の予報
でも走らないと距離が足りません
筋トレやダッシュにするかな?



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

« 害獣対策 | トップページ | 雨なので »

三良坂町12km」カテゴリの記事

コメント

ゆーすけはずっとキロ7分台です 時々8分台

今日(月曜)のこちらは、ほとんど降りませんでした
そちらはずっと雨のようでしたね

ゆーすけさんへ
私もいつもはキロ6分台ですが、このコースは前半下りなので、後半登りになってもスピード感が変わらず、ゼーハー頑張ってしまいます。従って翌日は筋肉痛です(´;ω;`)

前線が南下していると言うことなので、北の方が先に降ったんでしょうね。こちらは朝から雨でした。従って外の仕事はできないので、事務作業だけでした。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 害獣対策 | トップページ | 雨なので »