田舎の事情
母親はデイサービス
私は午後に自治連の送迎がある
午前中は汗にならない仕事をすることにした
以前、PCのSkypeの設定ができないと言ってた神奈川の友人
今月初めにアカウントから検索して、こちらから招待のメッセージを送信していた
しかし今日になるまで承認のメッセージが来ていなかった
メールしても返事がなかったので、今日電話してみることにした
すると友人は一度もPCでSkypeを開いていなかった
良く分からないと言われたが、メッセージが行っているから開いて承認してくれと依頼
するとすぐに反応があって、オンラインで話せるようになった
やればできる!
しかし、メールは届いていなかった
これはPCを見ないと分からない(´;ω;`)
問題が解決したので寄国固屋の原稿を印刷してチェックした
PCで見ているだけだと、文章の変なところが分かりにくい
紙にしたらたくさん修正箇所が出て来た
もう一度紙に印刷してチェックする必要がありそうだ
午後の自治連の送迎は今日は二カ所だった
東に行って、南に行って、行先は同じで診療所
老人ばかりの地域だから仕方がない
帰りに自治連の事務局長と立ち話
これから色々仕組み作りをさせられるそうだが、人口が減っているのだから維持はできない
今の規模を維持できないのは分かり切っているので、縮小を考えるべきだ
と、いうのが彼の意見
私もほぼ同意見
この地域を支える人が激減しているのだから仕方ない
送迎だって有料でもやってくれる人がいない
タクシー会社がないのも同じ理由
だから事務局長とボランティアで細々と維持している
行政からのお金が当てにできないのに続けられない
結局田舎は自分で何とかしなければいかないのだ
今日予定していた炬燵布団のクリーニングや買い物はできなかった
とりあえず車のガソリンだけ注いでおいた
明日は草刈り機の操作講習
ほしはらで10時から3時まで
もう十分使っているのだが協力参加
今日は腰が痛かったのでランオフ
「日記・つぶやき」カテゴリの記事
- 草刈り前日(2025.06.20)
- 草刈り二重奏(2025.06.18)
- 送迎後に(2025.06.16)
- 草刈り、防火管理者、総会(2025.06.15)
- 和紅茶作り(2025.06.14)
スカイプか~ 確かに設定は難しいです
今まで会話は2人だけ
おもさんと、オンラインでスカイプを設定してくれたお姉さん
あの時は、夏で一瞬だけどお姉さんに上半身の裸を見られた💦
投稿: ゆーすけ | 2023年6月16日 (金) 21時47分
ゆーすけさんへ
オンラインは会議とか何か目的を持って時間を決めないと使いませんね。
そういえばゆーすけさんとちょっとだけ話しましたよね。
スカイプの設定で何かあったのは記憶がありますが、上半身の裸をお姉さんに見られたんですか。確かにうっかりすると変なもの見られたりしますね。
投稿: おも | 2023年6月16日 (金) 22時01分