パンク
今日は買い物の日
雨が少し降っていたが父親を乗せて母親を迎えに家の前に動いたら、なんか変?
ハンドルが右にきれる
おかしいと降りてみたら、右前輪がぺちゃんこ
パンクじゃ!
これで買い物は中止
車には簡易補修の道具が積んであるが有効期限切れ
JAFさんを呼ぶしかないが、雨が降っているのでJAFさんがびしょ濡れになる
とりあえず車輪を外してみることにした
外して釘や切り傷がないかチェックしたが異常なし
空気を注いでみたら場所が分かるかも、と、空気注ぎで注いでみた
しかし、シューという音は聞こえない
それどころか、空気が抜けない
入るところまで入れてみたが、漏れている気配がない
雨が止むまで待つことにした
すると正午近くになると大雨になった
大雨注意報でスマホが異常な音を出す
有線放送で三次市から避難指示を出したので逃げろという
しかし車がパンクしているので逃げられない
そんな時に近所の方のお中元を佐川急便が持ってきたりする
家の周りは山水がザーザー流れて水攻めに合ったようになった
常会長なので区の家に電話してみた
みんな大丈夫だとのこと
スマホで雨雲の状態が見られるので大丈夫だという
結局1時過ぎに雨は小降りになり、2時過ぎには雨が止んだ
タイヤをチェックしたら空気が抜けていなかったので、空気圧を2.2まで入れて、車に車輪を戻した
空気が抜けてはいけないので、大急ぎで近くのガソリンスタンドへ行って空気を注いだ
空気は抜けていなくて、空気圧2.4にして市内の広島トヨタまで走った
そこで事情を話してチェックしてもらったら、パンクもしていないしバルブも異常はないとのこと
ではなぜ空気は抜けたのか?
不明のまま!不安!
仕方ないので、久しぶりに会った店長さんにお礼を言って帰った
帰って雨がやんでいる内にと走った
近所グルグルする予定だったが、道に水が溢れている
この先は道を水が横断していて走るとシューズが濡れた
仕方ないのでここを避けて行ったり来たりの往復
距離 11.5km
タイム 1:11:55
キロ6分16秒
頑張って走った割には遅かった
でも故障的な痛みが出なかったので良かった
今月 46km
今日はなんだか疲れた
« もみのき森林公園 | トップページ | やっぱり »
「run近所グルグル」カテゴリの記事
- メッシュ網取り付け終了(2025.03.27)
- ユキワリイチゲと鹿(2025.03.16)
- 焚火(2025.03.10)
- 桜を植えた(2025.03.08)
- 酸欠(2025.02.18)
コメント
« もみのき森林公園 | トップページ | やっぱり »
今、野良猫が喧嘩してて、うるさいので追っ払って来ました
タイヤ 怪しいですね
でもガソリンスタンドでチェックしてもらったのなら大丈夫でしょうね
最近は予備のタイヤが無いんですよね
こちらでも旧道では、水があちこちであふれてました
シューズはもち、ビタビタ
投稿: ゆーすけ | 2023年7月 9日 (日) 22時21分
ゆーすけさんへ
呉では野良猫ですか、こちらでは猪と鹿、日本も野性の大国になりそうですね。
パンク、絶対に怪しいです。日本の車は丈夫だといいますが、これも怪しいです。となると海外の車はどの程度なのか不安になりますね。
雨ランは楽しいこともありますが、シューズだけは悲しい結果になりますね。
投稿: おも | 2023年7月10日 (月) 08時02分