忙しい日々
昨日は忙しくてブログをお休み
午前中は何をしていたか忘れた
と思ったら走ったんだ
9時過ぎから11km
今月 92km
もしかしたら31日に走れるかも、という淡い期待
でも疲れて走れないだろう、という予感
午後は2時半からの映画上映のために1時過ぎに家を出てほしはらへ
映画は「島にて」
ドキュメンタリー映画で感動してしまう
午後7時から郷の駅役員会
支え合い交通の話が出たが、私の送迎ボランティアは今年限り
来年からはもう少し自分のことを中心にする
帰ったのが9時前
風呂に入って寝たのが10時半
そして今日
31日は久し振りの大崎下島援農
朝4時に起きて4時半出発、7時について、トイレに行って準備
作業予定のレモン畑に行ったら園主は猪除けの金網を設置している
私の予定は草刈り
鋸刃と紐と2種類の草刈り機を持って行ったが、草が伸びすぎて紐は使えない
重いけど鋸刃で刈った
今日は曇りの予定だったが、暑い暑い
雨も降らない
レモン畑の草を一通り刈った
レモンの木がないところは、体力切れを保全するため刈り残した
体力が残っていれば後で刈る予定
が、結局残っておらず、刈らなかった(*´∀`*)
作業が終わって、今日こそは、と思っていたことがあって、それをやった
せっかく海が目の前にあるので、汗一杯の体を海で沐浴
上半身裸でパンツ一丁にバスタオルを腰に巻いて海に行った
一緒に作業した人は笑ってた
途中で出会ったおばあちゃんは、おしっこを流していないので海は綺麗だよ、という
海の前の家で話していたおばあちゃん2人は、泳ぎんさい、小学校の生徒もおよぎょった、という
まあ、もし溺れたら迷惑をかけるので、海に浮いてみるだけにした
水の中ではパンツ一丁、バスタオルは岸の上
近くの岸壁では男の人2人が話しながら見ている
岸壁の先の灯台の下では魚釣りをしている
海水は暖かいので、気持ちええ!
草刈りの疲れがとれた~
しかし、写真を撮り忘れた
水の中から灯台の方向や船を撮ろうと思っていたのに~
また今度行った時にも入ろう
今度は水着を持って行こう
海の駅で食事をして、東広島のブックオフで本を買って、その前の〇レスタで食料品を買って帰ったのが4時半頃
ガンガンに草を刈ったのに疲れは大したことはありません
やっぱり海に入ったおかげか
ビールを飲んで寝るか
予測通り今日は走らず
今月100kmは未達成
来月は150km、行くぞ!
最近のコメント