脱水?
朝8時過ぎ、両親の通院のお伴
いつもの通り母親の準備が遅い
父親と車の中で待ってのお出かけ
母親の仙骨骨折は2か月経過したので、デイサービスの許可が出た
問題は母親の行く気だけ
帰ったのが10時前だったので、川向こうの竹藪の竹を伐ったあとを片付けた
切り倒しても葛が竹に絡みついていて難儀な作業
大きめの竹をあらかた片付けたところで12時前になった
細い竹や短い竹はまた後日にする
次は休耕田へ竹を持って行って焼くだけ
来週には終わらせたい
午後昼食を食べた後、どっと疲れが出た
身体が重いし眠い(=_=)
居間の椅子に座ったまま、うつらうつら
しかし体がだるくて動けない
お茶を飲めば何とかなるかと何杯も飲んだ
3時過ぎにやっと動けるようになった
もしかしたら午前中に脱水状態になったのかもしれない
4時からほしはらで運動会の準備
準備はトラックの白線を引くだけ
要領は年配の人が率先してやってくれたので私は白線を引くだけ
徒競走のようなものはないので、結構アバウト
夕方雨模様だったので、明日の朝もう一度白線を引いた方がいいかもしれない
今日はランニングは休養
明日の運動会は昼まで
午後買い物に行って、それから走れる
頑張ろう!
一日眠りたいような気持もあるが、やることが一杯!
最近のコメント