学生さん
午前中は両親の通院のお伴
母親のたわごとに付き添い、父親のボケに付き添い
ドクターに飽きられそう
帰って父親のお薬手帳がないことが発覚
父親は私に渡したという
私は渡された記憶はない
記録する場所がなくなったという話をした記憶があって、それをどうしたかということになった
しかし誰も分からないので、また新しいのを作ってもらうことにした
と、いうことで洗濯物を干していたら、父親が「わしだった」と
昨日書類を整理した時に一杯だったのですてた、と
昨日のことなら思い出してほしいなあ
午後はほしはらでチェックイン
京都からの学生30数名
利用料は貰っているが寝袋代とか人数が絡むものが精算できない
人数が確定できないのでチェックアウト時に精算することにした
そうこうするうちに宿直の担当も来た
みんなが気にしていたのはBBQをするのに薪を頼んでいたこと
普通は炭に火をつけてやるのだが薪
ということは、一旦薪に火をつけて燃えて炭になったところでBBQの台に移す、のか
と想像したが、こりゃ時間がかかるぞ!とスタッフで心配しつつも口を出さず
しかも風呂を近くの銭湯(温泉)に行ったりしてだんだん暗くなる
ついに心配になってBBQをやっている野外集会場へ行ってみた
すると炭を買ってきて、炭に火を付けようとしているがなかなか燃え上がっていない
薪のために松の小枝と火付けのための紙を用意していたのに使っていない
仕方ないので、松の小枝と紙を燃やして火を燃えがらさせた
とにかく火を燃え上がらさせないとダメよ
おせっかいはそこまでにしたが、BBQで肉が食べられるのは遅くなるだろうな
学生さんたちの団体だが、社会に出たらたぶん知らないことばかりで苦労するかも
これも勉強か?
帰ったのは夜の9時
学生さんに振り回されました
明日の朝、チェックアウトでもう一度会う
頑張れ!学生!
お薬手帳はいっぱいになっても捨ててはだめですよ 他の病院では、これまでどんな薬を処方してたか分からなくなります
今時の学生さんは、・・・なんて言ってはいけませんね
おもさん、しっかりと教授してあげてください( ´艸`)
投稿: ゆーすけ | 2023年9月16日 (土) 22時22分
ゆーすけさんへ
はい、一世代前のまでは持っているようにしていますが、父親には薬をもらうために必要な手帳だけになっているみたいです。母親は今までのを全部持っていますが、そこまではと思っています(*´∀`*)
学生さんには雑談交じりで社会に出たらね、と色々教えてあげました。口うるさいおじさんでした。
投稿: おも | 2023年9月17日 (日) 12時36分