2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  12月17日 江の川エンジョイソロマラソン
  •  12月3日 松江城マラソン
  •  11月19日 板鍋山登山マラソン
  •  11月12日 おかやまマラソン
  •  10月15日 萩・岩見空港ハーフマラソン
  •  9月18日 三瓶アイリスロード
  •  9月10日 ピクニックラン桜江
  •  7月30日 もみのき森林公園30km
  •  7月 2日 浜田スイム&ラン2023
  •  4月 2日 千本桜ランニング

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 学生さん | トップページ | 三瓶山 »

2023年9月17日 (日)

チェックアウト

朝9時からほしはらでチェックアウト

学生さんたち、ちゃんと掃除しているかチェックすると、なんとか掃除しているみたい
でもゴミ袋は玄関先に置いてあるし、朝食をした部屋にはペットボトルやサラダ油のボトルもある
煩いけどいちいち指摘して片付けてもらう
10時になってやっと終了
スマホのシャッターを押してくれというので玄関前でパシャリ2回
学生さんたちは帰って行きました

しかし帰ってから冷蔵庫の中の忘れ物を発見
忘れ物はありませんか、と聞いたのに~
すぐにリーダーの携帯へ電話
しかし繋がらない
仕方ないので、宿泊名簿の次の人に、これも繋がらない
さらに宿泊名簿の次の人に、これも繋がらない
諦めず次の人に、繋がった!!
事情を話すと廃棄することになった
掃除ばかり気を取られると冷蔵庫の中身を忘れるんです

午後は買い物へ
その前に、週末の環境整備の草刈りにむけて草刈り機の鋸刃チップソーを購入
ついでに父親の手すりの台の上に敷く敷物を購入
その後で、〇ックハウスで食料を購入

帰って法務局のNPO法人の登記についてネットで調査
実は午前中県民活動課からほしはらの定款変更の認証の通知が来た
今回事業内容を変えたので登記が必要なのである
提出書類の記載例は手に入れたが、詳しいことは聞いてみないと分からない
分からないまま出すと、まず100%差し戻しになる
一度法務局へ行って聞いた方が良いさそうだ

あとはいつもの一日
母親がご飯を残すので介護食への変更を考える
カルシウムの摂取が難しくなってきた

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

« 学生さん | トップページ | 三瓶山 »

日記・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

学生さんはのんきでいいですね

って、遊んでるゆーすけが言ってはいけませんね
おもさん ご苦労様でした

ゆーすけさんへ
学生さん、4年生だそうで、来年からは社会で絞られる筈です(⌒∇⌒)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 学生さん | トップページ | 三瓶山 »