2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  12月17日 江の川エンジョイソロマラソン
  •  12月3日 松江城マラソン
  •  11月19日 板鍋山登山マラソン
  •  11月12日 おかやまマラソン
  •  10月15日 萩・岩見空港ハーフマラソン
  •  9月18日 三瓶アイリスロード
  •  9月10日 ピクニックラン桜江
  •  7月30日 もみのき森林公園30km
  •  7月 2日 浜田スイム&ラン2023
  •  4月 2日 千本桜ランニング

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 我が家の鹿除け柵 | トップページ | 痛い痛い »

2023年11月15日 (水)

鹿除け対策

朝9時からほしはらでメッシュ柵の設置作業
月曜日に邪魔な木は切ったので、作業は順調に進行
3時くらいに森の中のメッシュ柵の設置は終了

最期に設置した谷渡りの場所
Dsc_3496

この3人と一緒に作業

Dsc_3495

最初に設置した辺りは木の間を縫うようで大変だった

Dsc_3499

あとは果樹園の周りだけ
鉄筋が石に当たることもないだろうから完成は間近い

我が家の鹿除けは景観重視でメッシュ柵は設置できない
Dsc_3497

やっぱり猪除けの電柵の水色が目立つ
緑色か黒色が良かったか
Dsc_3498

明日は買い物と訪問リハだけ
もう走っても良かろう

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

« 我が家の鹿除け柵 | トップページ | 痛い痛い »

日記・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 我が家の鹿除け柵 | トップページ | 痛い痛い »