後片付けとメッシュ柵
午前中は8時からほしはら山のがっこうの20周年記念の会の後片付け
体育館の椅子と床に敷いたシートを片付け、借りたテーブルとパネルを川西小学校と公民館へ返却
やっと終わりました
終わった後みんなでお茶会
午後は続いている鹿除けメッシュ柵の設置作業
今日はメッシュ柵を設置するコースにある木の伐採の役目
しかし伐採しようとしても葛が絡み合って倒れない
そんな木が5本
何とか木を引っ張り、葛を高枝切りばさみで切って倒す
首が痛くなった
最期の1本だけがまともに倒れてくれた
4時ごろ終わって、最後には男のロマン
家の帰って岡山マラソンの完走証をダウンロード
« おかやまマラソン | トップページ | 我が家の鹿除け柵 »
完走証はダウンロードですか パソコンとかスマホが無い人はどうするんでしょうね
男のマロン?
お茶会・・・いいですね そこで、鹿よけとかの話し合いは無かったんでしょうか?
投稿: ゆーすけ | 2023年11月13日 (月) 20時56分
ゆーすけさんへ
パソコン等がなかったら実行委員会へ連絡すればいいみたいです。最近は可愛い女の子から「お疲れ様でした!」って渡してもらえないので寂しいですね。
男のロマンですよ(⌒∇⌒)玩具みたいなものを作って楽しんでますね(*´∀`*)私じゃありませんよ。
鹿除けの話は出ませんでしたが、棚田の保全や草刈りの話は出ましたよ。
投稿: おも | 2023年11月13日 (月) 21時05分