2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  12月17日 江の川エンジョイソロマラソン
  •  12月3日 松江城マラソン
  •  11月19日 板鍋山登山マラソン
  •  11月12日 おかやまマラソン
  •  10月15日 萩・岩見空港ハーフマラソン
  •  9月18日 三瓶アイリスロード
  •  9月10日 ピクニックラン桜江
  •  7月30日 もみのき森林公園30km
  •  7月 2日 浜田スイム&ラン2023
  •  4月 2日 千本桜ランニング

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« ぷんぷん | トップページ | 柚子の採取 »

2023年11月 7日 (火)

懸案事項

今日は予てからの懸案事項の対応

午前中は〇フコで、鹿除けの柵を作るための鉄筋と支柱等や橋桁用のベニヤ板を購入
軽トラを借りられるので、一旦それを家まで運んだ

〇フコに戻って軽トラを返却して、鹿除けの電柵の線と橋桁部分に塗る防腐剤を購入
何やかやで2万6千円使った
2つの懸案事項に対応しているので高いのか安いのか?

午後に鹿除けの防護柵用の支柱を立てた
地面が固いところは園芸用の支柱は立たないので、鉄筋を打ち込んでそれに結びつけた
結局33本の支柱を立てたところで4時になった

ランニングの開始は4時40分から
1時間で暗くなる時間帯だったので、準備運動は簡単に3種類だけに
しかし右股関節周りが微妙に痛い
力が抜けそうにもなる
椎間板ヘルニアのような気もするが、なんとか8km
1699355570777

今月 50km
木曜日までちんたら走っておこう

明日は1時半から自治連の送迎
午前中に柚子を採ろうか?

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

« ぷんぷん | トップページ | 柚子の採取 »

run近所グルグル」カテゴリの記事

コメント

お金がかかりますね~  時間と体力も

股関節周りなら、ゆーすけと同じ軟骨のすり減りの可能性もありますよ

今月は、なかなかおもさんに追いつけんの~

ゆーすけさんへ
草木が齧られないようにするためには仕方ないですね。まだ電線を張らないといけないんですが、少しづつやって行きます。

股関節の軟骨の擦り減りですか?するとランナー人生も長くないかもしれないですね。今のうちに楽しんでおきます。

大丈夫ですよ。今日は3kmしか走りませんでした。来週は忙しくてもっと走れないです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ぷんぷん | トップページ | 柚子の採取 »