2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン
  •  12月3日 松江城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« とんど | トップページ | 雑用の日 »

2024年1月 9日 (火)

リハビリ要!

今日は午前中にランニング
10時半くらいにスタート
しかしお尻の筋肉がいままでのランと練習でピリピリ
ゆっくり走ってリハビリする必要がありそう
ということで、ゆっくりフォームを意識して三良坂町往復の12.6km
タイム 1時間18分44秒
明日は休養
雨の予報だからいいか(*´∀`*)

午後は父親の訪問リハ
掃除をして待っていたら今回は女性
昨年までは木曜日だったが今年になって曜日が変わった
そして担当者も変わった
一番最初に来た主任さんで、父親が買い物に付いて行かなくなったことを気にしてた
とにかく、父親がやる気になってくれないと

私も父親もリハビリ要じゃ!

今月 48km

明日は雨なので家事の雑用で終始しそう
米もなくなりそうなので買わないと

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

« とんど | トップページ | 雑用の日 »

run三良坂町」カテゴリの記事

コメント

お父さん、しんどいんでしょうね でも踏ん張ってもらわないと

女性が来るんですか それは楽しみですね
ゆーすけのとこは、ケアマネさん、訪問マッサージさん、訪問看護さん 全て女性でした💛

ゆーすけさんへ
父親には言っているんですが、足が痛いと言って買い物についてきません。家に居ても猫の餌をやりに倉庫に行くくらいです。療法士に言っても、冬はねえ、と強くは言ってくれません。

訪問リハの女性は、私が勤めていた病院の療法士の奥さんです。なので彼女は気軽に話してくれます。
しかし最近父親はかなり耳が聞こえなくなりました。認知症が心配です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« とんど | トップページ | 雑用の日 »