2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月16日 田幸ポプラマラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 予定通り | トップページ | 一時不停止 »

2024年4月17日 (水)

フィールド整備

今日はほしはらでフィールド整備
15日に笹竹は全部伐採したので、今日の予定は鹿防護柵の設置

防護柵の設置は鉄棒を打ち込んで、それに鉄管を差し立てて、そこへ網をひっかっけて置くもの
午前中は、すでに設置してあるイノシシ除けの金網の周りの笹竹の伐採
そして鉄棒を打ち込んで、鉄管を差し立てるところまで

午後は、笹竹が生えていたところにある木の伐採
チェンソーで木を2本切った
一本は大きなたらのき
伐ったら高いところの枝にタラの芽が一杯
事務局長を呼んできてタラの芽を摘んでもらいました

もう一本は名前は忘れたけど幹が直径30cm以上の大きな木
低いところで2つに分かれているので、2回に分けて伐った
伐ったものを短く伐るのが手間だったけど、意外と簡単だった

これでほしはらの谷は広々とした
Photo_20240417212001

帰り際に、防護柵に網をかけた
ほんとに引っ掛けるだけで良かった
簡単すぎる~!

明日は買い物の予定のみ
午後にランニングが出来るか


« 予定通り | トップページ | 一時不停止 »

日記・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

今晩はタラの芽の天ぷらですね♪

あ、煙が出てますよ 大丈夫ですか
あの青いボールの様な物は何ですか?

ゆーすけさんへ
タラの芽は広島から来ていた人にあげました。田舎にいると食べられますからね。

煙は笹竹を燃やしていたんですが、他の人が見ていたので大丈夫です。
青いのは消火用のバケツですね。とりあえず用事がなくなりかけたので、水を捨てて掛けてあります。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 予定通り | トップページ | 一時不停止 »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ