2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月16日 田幸ポプラマラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 伸びる季節 | トップページ | ヤバイ! »

2024年5月23日 (木)

援農

今日は大崎下島へ知人の柑橘畑の援農
レモンの収穫かと思ったら、下草のなぎ倒し
草刈り機で刈るのではなく、レーキで叩いて高く伸びた草を倒していく
3人で作業したが、みんなこれでいんだろか、と疑問???
でも施主の言うとおりにするしかない
ミカン畑、不知火畑、レモン畑半分をやった
8時から12時までやったが、しっかり疲れた
カンカン照りでなかったのが救い

帰りにレモンのお土産を貰った
明日郷の駅で売ろう

帰って相撲を観た後ドリルとダッシュ5本
ドリルは息が上がるが、ダッシュはだいぶ楽にできるようになった

昨日は、ほしはらで映画上映会、夜7時から郷の駅の役員会
役員会は問題が多くて疲れる

明日は両親の通院のお伴、車検証の受取、近所の筍の伐採

スマホの残容量が168MBになった
WiFiの繋がらないところでLINEを使うと容量の減りが激しい

« 伸びる季節 | トップページ | ヤバイ! »

日記・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

今日お手伝いに行ったんですね ご苦労様でした
みかんは・・・まだ青くて小さい実でしょう

おもさん、その内大崎下島のみかん農家になったりして

ゆーすけスマホの残量の見方が分かりません(v_v)

ゆーすけさんへ
ミカンはまだちっちゃいですね。花からやっと実がついたって感じです。

大崎下島には大きな墓がたくさん見られます。きっとミカンやレモンで儲けられたんでしょうね。でも私には無理です。やっぱり農業は1人ではできません。

残量は加入している電話会社によって違うんじゃないでしょうか?私のは格安スマホのマイネオなので、マイネオにアイコンから入って見られます。スマホの店舗に行って聞いてみたらどうですか?可愛いお姉さんが教えてくれますよ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 伸びる季節 | トップページ | ヤバイ! »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ