ゆのつトレイルランニング
今日は温泉津で「ゆのつトレイルランニング」に参加
本来はリレーだけど、ソロもあるので10.8kmに参加
朝6時に家を出て余裕で8時頃着いた
スタートは10時
時間があったので、海岸まで降りて行って写真を撮った
写真は全部は載せられないので2枚だけ
これがトレイルで走る岩場。左の石の上を走って奥まで行く。
海の方に向って見たら岩盤が続いている。左は櫛島
なので、この海岸まで降りる下り坂と、海岸から登る急坂がある
坂を登ったところに、スタートとFINISHのエリアがある
周回は左のスタートのエリアを走る
ということで、4周した結果がこれ
3年前の2021年より2秒遅かった
まあ3歳年をとっているので、2秒は頑張った方
今日は10.8kmなので四捨五入して11km
今月 33km
明日も走らないと今月150kmがヤバイ
夕方町内会の会議があった
草刈や松の木の撤去や集会所の修繕など
やること一杯
「runマラソン」カテゴリの記事
- 松江城マラソン(2024.12.01)
- 板鍋山登山マラソンとプラスワン(2024.11.17)
- 速報 ピクニックラン桜江(2024.09.08)
- ゆのつトレイルランニング(2024.06.09)
- 福富ダム健康マラソン(2024.03.20)
雨が降ったあとの岩場ですか どうしても滑るでしょ
そんな状態のトレランで、10.8kmを1時間8分は
やはり 速い
あ~ あのスタートとゴールの景色 懐かしいな~
投稿: ゆーすけ | 2024年6月10日 (月) 18時19分
ゆーすけさんへ
岩場は滑るので前の人を抜くのは無理です。前の人が譲ってくれるまで、遅くても後ろをついていくしかありませんでした。
急な下りと上りの道路、海岸の岩場で構成されているので、息を抜くことが出来る場所がありませんでした。女子の1位2位には負けましたが3位には勝ちました。60歳以上の表彰があれば目標にできたんですけどね(;゚Д゚)
スタートとゴールの景色を見るためにレースに参加しましょう。愛媛が待っていますよ!
投稿: おも | 2024年6月10日 (月) 20時58分