2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月16日 田幸ポプラマラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 足底筋膜炎 | トップページ | 聖観音 »

2024年6月11日 (火)

午前中は川向こうの市道脇の斜面の草刈
朝から太陽が暑くて汗びっしょり
10時過ぎに終わって、それからは、もう止め止め!
暑すぎる
あとはゴミを捨てたり、魚焼き機を洗ったり、そんなことをちょこちょこ

昼からは父親の訪問リハ
療法士さんは女性3人がかわるがわるやってくるけど、マスクをしているので、誰が誰やら
たぶん〇〇さんでしょ、って感じ
帰ったあとで報告書を呼んで、やっぱり(^▽^)/

今日は日曜の疲れかなんか分からないけど、腹は減るし身体は怠いし
ランニングは中止
もしかしたら暑さにやられたかもしれない
暑熱順化、まだまだだ

朝、母親が綺麗な蝶がいるというので行ってみると、綺麗な蛾だった
確かに!
Photo_20240611205901

« 足底筋膜炎 | トップページ | 聖観音 »

日記・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おもさん、結構ごそごそ動きますね
そしてよく汗をかく  なんで暑さにはすでになじんでると思うのですが

暑さにやられてたら、腹は減らんし

え~ マスクをしていても、分かるでしょ
もっと、ジーーーーー とよく見ないと💛

見たことのない 蛾ですね 新種かもしれませんよ

ゆーすけさんへ
良く動くというより、動かないと用事が終わりません(´;ω;`)ウゥゥ
特に田舎にいると草刈りが大変。これだけは街中に住みたいと思います。
外での作業が多いので、汗はかくので、やっぱり体調は落ちますよ。年ですから(;゚Д゚)

衣装も髪型も同じで女性が3人、後ろで束ねた髪の毛の長さが少し違うので、若しや?です。とてもじぃぃぃとは見られません。変なおじさんになっちゃいます(笑)

見たことない蛾ですよね。一応詳しい人が見るようにほしはらのネットに掲載しておきました(*´∀`*)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 足底筋膜炎 | トップページ | 聖観音 »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ