2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン
  •  12月3日 松江城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« キロ6:10 | トップページ | 新嘗祭 »

2024年11月22日 (金)

インフルエンザ

午前中は両親の通院のお伴
ただし今日はインフルエンザの予防接種もあった
新型コロナと違って注射の時に痛い
けど、後で痛くなることはない

ゆーすけさんの風邪はどんな具合だろう
インフルエンザじゃないよな、流行っているそうだけど

家に帰ったら明日の新嘗祭の進行文の確認
一部間違いがあったが修正して印刷
あとは今晩読み直しておくだけ

午後は2時まで休養
昨日走った疲れと昨夜寝れなかった疲れが出た

2時からキッチン周りの掃除
プラスチックゴミ、燃えるゴミ、牛乳パックの紙をゴミ集積所に
魚焼き機を洗浄
ボックスに入っている生ごみをコンポストに捨てて洗った
だいたいいつも掃除するところばかり

終わったらチェンソーのチェック
来週土曜の研修会に備えて、エンジンの始動確認、ほそい丸太を切って切れ味確認
オイルも燃料も満タンにしておいた
使わないときは燃料は抜くようにとあったが、まあいいか1週間だ
ヘルメットも買ったので装着してみた
ちょっと重い
仕方がないので名前と血液型を書いておいた

この時点で4時だったので、ドリルだけやった
インスタでやっていたのを思いつく分だけ4種類くらい20mづつ
結構息が上がった

昼に幼友達が空き家にしている家をチェックしに帰って来た
お土産にリンゴを2つくれた
これで我が家にリンゴは6つになった
毎日リンゴ1個づつじゃ!
話すことはほとんど親の介護のこと

« キロ6:10 | トップページ | 新嘗祭 »

日記・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ありがとうございます 何とか生活してます
なんせゆーすけの風邪菌は体力があるので、なかなか身体から離れてくれません(´;ω;`)ウッ…

年金の話はしなかったのですか?

ゆーすけさんへ
ゆーすけさんどうしてるかな、と思ったら、ゆーすけさん、独居老人(失礼m(__)m)ですよ。身体を大事にしてくださいね。私もいずれ独居老人(;゚Д゚)

医師に嫁いだ女性なので、年金の話をする必要はないみたいです(⌒∇⌒)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« キロ6:10 | トップページ | 新嘗祭 »