板鍋山登山マラソンとプラスワン
今日はふれあい祭りと板鍋山登山マラソンのダブルブッキング
先ずは7時半に小学校のグラウンドに行ってふれあい祭りのステージ準備
ビールケース60数個、足場板を20枚持って来て客席作り
楽団が演奏するスペースにブルーシートの敷く
これで終わりと思ったら、うどんスペースの係がまだテントが張られていないと言ってきた
テントはまだ来ていないのか
だれが持ってくるのか
全然話が通じない
鍋を用意するというので手伝って水を入れて持って行ったら、いつの間にかテントが張られていた
誰がテントを張った?
分からないうちに隣の係がテントの張り方を知っているか?と
みるとそれはキャンプをするときのテント
知らない!と答えたら、知っている人がいて、説明書を見て作り始めた
8時半になったので、板鍋山登山マラソンの会場の豊栄に向った
9時に十分に間に合うと思ったら、ちょっと過ぎてしまった
30分で足りなかった
スタートは10時、最初の平地は結構走れると思ったが、2キロ過ぎからの山登りに入ったら息が苦しくてたまらない
足も動かない
大丈夫だと思っていた右足のヘルニア症状も出て来た
最期の500Mは歩いた方が早かったかも
ゴール後はいつものごとく山の上で手を膝についてゼーハー
その後頂いたのはミルク豚汁、2杯食べた
10㎞のゴールを待って、走った知り合いと一緒に走って降りた
下りは意外と走れたが汗びっしょり
会場に戻って頂いたもの
お昼ご飯に食べたもの
午後1時から表彰式と抽選会
その前に10年連続出場表彰
私の他4人が表彰された
順位の表彰式が終わったら、もう一度台の上に上がってひと言話してくれ、と
これには参った、何も考えていなかったので適当に話した
その後の抽選会
今回は「広島のへそ丼セット」が当たった
最近当たらなかったので嬉しい!
中にはお米2㎏と卵とかけ醤油が入っていた
明日から精力をつけるぞ
「runマラソン」カテゴリの記事
- 松江城マラソン(2024.12.01)
- 板鍋山登山マラソンとプラスワン(2024.11.17)
- 速報 ピクニックラン桜江(2024.09.08)
- ゆのつトレイルランニング(2024.06.09)
- 福富ダム健康マラソン(2024.03.20)
なんだかんだ言って、6位ですか さすがですの~
当たったんですね しかも「へそ丼セット」 いつか食べに行かなくては
精力は付きましたか? あまり付け過ぎると大変ですよ( ´艸`)
そうか~ 10回連続出場ですか
たしかベイマラソンを出場しなくなった時からですよね
投稿: ゆーすけ | 2024年11月20日 (水) 11時19分
ゆーすけさんへ
参加者が少ないので、着順はあまり変わりません。一番遅かった時でも15位でした。その時は参加者が200人を超えていたと思います。
へそ丼はつまり生卵飯ですね。国道375では福富ダムの道の駅が一番分かり易いです。卵1個では精力はつきませんでした(;゚Д゚)
そうです、ベイマラソンと被っています。神戸マラソンとも被るし、前の週は岡山マラソン、福岡マラソンがあるし、その時期には中国中学駅伝、中国高校駅伝や地域の町おこしイベントがあって、そっちに行くので参加者が少ないのが悩みです。おまけにきつい坂道でツワモノランナーぐらいしか挑戦しようという気が起きないコースなので、普通はベイマラソンに行ってしまいますよね。だけど10回頑張りましたよ。
投稿: おも | 2024年11月20日 (水) 20時32分