松江城マラソン
サブ5のペースメーカーとして走って来た
なんとかサブ5
最初自分のスピードが速すぎたか一人になったので、スピードを緩めて走っていたら一人が追いついてきた
それからはもう一人のペーサーと一緒に3人で最後まで走った
ゴール時には3人で手を取り合って
男3人で何と思われたかな?
前日は安木に泊った
安木節のご当地なので見て回ろうと思っていたのだが、土曜日に地元でチェンソー講習会が入って夕方着で観られなかった
仕方ないので安木駅で観光案内を見た
安木駅 木を組み合わせた大きな駅だった
和鋼博物館の展示品の一部、たたら製鉄の本場らしい
すくい小僧の祠、おみくじは引きませんでしたけど
どじょう掬いのお人形
今度ゆっくり行ってみたい
「runマラソン」カテゴリの記事
- 松江城マラソン(2024.12.01)
- 板鍋山登山マラソンとプラスワン(2024.11.17)
- 速報 ピクニックラン桜江(2024.09.08)
- ゆのつトレイルランニング(2024.06.09)
- 福富ダム健康マラソン(2024.03.20)
せっかくの安木が~ もったいない
ドジョウは食べましたか?
サブ5は余裕なんですね いいな~
投稿: ゆーすけ | 2024年12月 3日 (火) 15時25分
ゆーすけさんへ
そうなんです、安木節~!がある所なのでゆっくりしたかったんですが、残念でした。しかし、安木は松江から結構ありました。暗くて心配でしたが、何とか着きました。
最近長距離を走っていないので、サブ5は心配でしたが、なんとか走れました。でも一緒に居た人たちには、今度は頑張ってくださいと言われてしまいました。
私は中では最高齢者なんですけどね~
投稿: おも | 2024年12月 3日 (火) 15時32分