2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月16日 田幸ポプラマラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 東京予約 | トップページ | 農村RMO »

2025年1月29日 (水)

畑仕事と映画上映会

午前中はいつもの家事をやった後、畑のー畝だけ耕している所の続きの作業
今日は3列目
しかし今回は石が多かった(;゚Д゚)
これまでに生ゴミを捨てるコンポストを置くために穴を掘っていたのに、この列は結構外れていたみたいだ
ツルハシで掘ったが石がゴロゴロ
7409_0
今までこの畑をどう使っていたんじゃ?
一通り3列目を掘り返したのは11時半過ぎ
7410_0
この後、またぐわで均しておきました
しかし土が固い
防草シートで長年覆っていたせいです(;゚Д゚)
腕が疲れた~

昼からは、ほしはらで映画上映会
映画は「釣りバカ日誌2」
第一回作品の続きかと思えば、浜ちゃんは東京にいました(;゚Д゚)

帰ろうと思ったら、隣村の1級上の幼友達がやってきた
映画を見に来たおじちゃん、おばちゃんに会いに来たそうだ
残念ながらみんな帰っていたが、廊下の上に掲示してある「RCCてんまやなかよし音楽会」に出演した時の写真で話が盛り上がった
誰々があれ、これは誰?
小学校時代の自慢したい写真の一つです

帰ったら5時になっていたのでランニングは中止
筋肉が修復される時間も必要です(((uдu*)ゥンゥン
歳ですから(;゚Д゚)

« 東京予約 | トップページ | 農村RMO »

日記・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

釣りバカ日誌は西田敏行さんが、つい最近亡くなられたので
おじちゃんおばちゃん、感慨深く観てたんじゃないですか

「RCCてんまやなかよし音楽会」って、こないだおもさんが茶畑で写ってたぶんですか?

ゆーすけさんへ
おばちゃんからは、「こんな映画がいい」と言われますが、さすがに3回続けて浜ちゃんというわけにはいきませんよね。でも、2月もコメディ路線で行きます(*´∀`*)

「RCC・・・音楽会」は昭和43年11月に全校生徒で出演したテレビ番組です。ゆーすけさんもテレビに出たと以前言ってましたよ(^▽^)/

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 東京予約 | トップページ | 農村RMO »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ