2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月16日 田幸ポプラマラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 田幸ポプラマラソン | トップページ | 酸欠 »

2025年2月17日 (月)

こんな天気だっけ

今日は朝から雨、晴、曇、雨、雪、曇、雪と変化走
出ようと思えば雨、出ていれば雨、遂に家に閉じ込められました

今日やったことは、

鹿に齧られた木の写真を撮って歩いて、ほしはらのラインに転送
13日に使った電動チェンソーの掃除と刃立て
ドリルとダッシュ5本(150m)
川向いの市道沿いに張ってある鹿除けネットの通路の取り外し具合を調整
桜植樹用の鹿除けの金網を1個、以前使っていたものを修繕
鹿除け用のライトがつくように延長コードを家裏の倉庫の向かい側に設置
 (ライトを買ってきて、夜鹿が通ろうとするとパッとライトが点くようにする)

順序は正確ではないかも
雨が止んだ時に急いでやったことばかり
夕方には遂にこんな風景に
7602_0 7603_0

今日は後原池の近くにある石が道標かどうか調査する予定だったが朝雨のために断念
雪や雨が降ると外の作業はどんどん遅れるなあ








« 田幸ポプラマラソン | トップページ | 酸欠 »

日記・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

うわ~ 降りますね~

去年の福富ダム健康マラソンは、かなりの雪が降って大変だったみたいだけど、例年はどうなんでしょう?
今年は降らないでほしいです

ゆーすけさんへ
こちらは雪がちらつかない日は少ないくらいです。今日も寒かったです。

福富ダムマラソンは昨年は大雪で大変でした。それまでは雪は降らなかったです。
でも、3月は、例年下旬に雪が降ったりします。4月に桜の時期に降ったこともありました。
今年は降らないように願いましょう(⌒∇⌒)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 田幸ポプラマラソン | トップページ | 酸欠 »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ