2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月16日 田幸ポプラマラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 鹿、鹿、鹿(;゚Д゚) | トップページ | 雪の報告会 »

2025年2月22日 (土)

米と三良坂町

朝起きたらうっすらと雪、かと思ったら降り出した
母親がデイサービスに行く頃は本格的な雪
昨日作った鹿除けネットにも雪
7640
しかし10時頃になったらピタリ止んで晴れだした

これ幸いと買い物に出かけた
サランラップが無くなって食品を包むことができなくなった
遠くに行くのも嫌なので、幾分か近い〇コープへ
目指すものはすぐに見つかったが、歩いているとお米コーナーに
なんと10㎏で56××円!
安いじゃないか!
5㎏で2800円、いつもの〇三よりもかなり安い
即決買った
ついでに日本酒も2カップ
家に帰っても気分がいいので昼前に日本酒1カップ😃

午後になって冷たい風が吹き出した
走りたくない心に、着替えてしまえば走ると体が動いた
仕方なくドリルを少しだけやって米を買った三良坂町の往復コース
7639
このコース、時々距離が700m位違って表示される
今回はほぼ正確ということでこのスピード
時々13km台になるんだけど、甘くはなかった😵

やっと月間25km
明日も走れるか?
午後には地方史研究会の講演会があるが・・・

« 鹿、鹿、鹿(;゚Д゚) | トップページ | 雪の報告会 »

run三良坂町」カテゴリの記事

コメント

よく見るとかなりの高さの鹿よけネットですね
これじゃ、飛び越えられんわ

米、最初は高 と思ったけど
そうか、5kgで2800円 安

こちらが安くなってなかったら
そちらへ買いに行きます

ゆーすけさんへ
でも身長くらいの高さなんですよ。大人の鹿は2mでも飛び越えるそうです(;゚Д゚)

安いでしょう!やっぱり隠し持っていたか?!と疑ってしまいました。呉のAコ-プを覗いてみてください。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 鹿、鹿、鹿(;゚Д゚) | トップページ | 雪の報告会 »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ