2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月16日 田幸ポプラマラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 福富ダム健康マラソンフェスタ | トップページ | 力仕事 »

2025年3月21日 (金)

ハーフ翌日

今日は両親の通院の日
父親だけ採血検査があった
母親は来週

家に帰ったら、昨日届いていた神社だよりを常会の家に配って歩いた
今日はじっとせず動いた方がいい
その方が筋肉痛が和らぐ

午後は鹿除けネットを立てる棒と鉄筋を買いに行った
するとほしはらの事務局長と出会った
明日のイベントの道具を買いに来たそうだ

帰りに〇三で卵など日曜日に欠けそうな食品を買って帰った

帰って何をしようかと迷ったが、せっかく買ったのだからと鹿の防護ネットを張った
本当は鹿の入る北側にある電気柵の電線の間がふさがるようにネットを掛けないといけないのだが、50m近くあるので時間がある時にすることにした
今日は鹿が入って出る時、蓋をしてある池の上を通らないように防護ネットを延長した
柵の数4本分の短い距離だったが5時を回ってしまった

ひどい筋肉痛にはならなかったが股関節周りや肘の周りが痛い
鍛えないといけないかも

« 福富ダム健康マラソンフェスタ | トップページ | 力仕事 »

日記・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ゆーすけなんて、今朝起き上がるのに時間がかかりましたよ
昼からでも立ち上がるのに 「お゛~~~」と言いながら( ´艸`)

おもさん、ゴールしたあとクールダウンしてたじゃないですか
やはり あれ やるべきでしょうね
でも ゆーすけはその体力と気力が残ってませんでした

ゆーすけさんへ
私は2日目の今日の方が疲れが出て辛いです。最近疲労が2日遅れなので連日作業すると3,4日目は何とも言えない状態になります(;゚Д゚)

あれはクールダウンじゃなくて、マーキュリーに誘われて仕方なく走ったんです(;゚Д゚)マーキュリーが一人で走ると警察に補導されるので、ウォーリーと一緒なら大丈夫だろうと引っ張り出されて走りました。あの追加の1周(途中でショートカットしたけど)が限界でした(;゚Д゚)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 福富ダム健康マラソンフェスタ | トップページ | 力仕事 »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ