ほしはらで草刈
昨日は親戚が来て、飲んで終わった
今日は、ほしはらでフィールド整備
ここは星空デッキがある所
星空デッキへ行く歩道
腕と肩が痛いです(´;ω;`)ウゥゥ
一緒に草刈りをした男性が、私が昨年草刈りをしたマキの後原池の堤防の草刈りをしたと報告してくれた
堤防を渡って桜の木がある市道へ出られるようにしたとのこと
自分と同じところに興味を持ってもらって嬉しかった
自分も早くマキの段の道を通さないと
家の前から見える谷に藤の花が咲いて、色とりどりで綺麗!
この谷は色んな風景を見せてくれるので面白い
夕方、先日荒起こした田圃見に行ったら、やっぱりまだ水が溜っていた
上にある田圃から水が漏れているようなので、こちらの溝に水が流れないように板で堰いだ
それでも排水の流れが悪いので、溝の土を鍬で掻き出して流れるようにした
少し水が減ったようだったが、今日のところは良く分からない
明日また確認する
ズボンが泥で汚れた(;゚Д゚)
今日も走らず
もう何日も走っていないなあ
「マキの後原池」、「マキの段」ネットで調べましたが、地名ではないんですね?
家からふじの花が見えるんですね いいですね~
でも、ピントが手前にあっててふじが良く見えませんよ(´;ω;`)
投稿: ゆーすけ | 2025年5月 8日 (木) 08時34分
ゆーすけさんへ
はい、江戸時代の芸藩通志に載っている地名なので、今は検索しても出てきません。この地区の人に話しても通じません(;゚Д゚)
私の眼のピントが合っていないのもありますが、スマホでズーム一杯にして撮ったので、綺麗には撮れませんでした。あとで近くに行って撮り直そうと思っていたんですが、忘れたのでそのまま掲載しました。日が当たる時間帯が限られているので、撮り逃しばかりです(;゚Д゚)
投稿: おも | 2025年5月 8日 (木) 08時47分